14時すぎにJAからスタートして

もう16時じゃん

なんか計算焦ってして結局3000円経費分

引いてなくて現物金合わずJAで言われるまで

わからず おろす分も変わるから6000残す

つもりが結局信金でおろすから

そのまんまJA90300おろしたら3000に残高

そっか預金3000少ないんだからそうなるわな

結局信金は11000必要なところ8000で

食費1万と18000引き出し

JA8月は公共料金引かれないからなんとか

8月後半振替収納なるまで持つか

かなり振り込みもあったのに使い果たし

ゆうちょは28000おろしあとは600くらい残

また変動あれば通知に110取られるし

Jaはドア開けてるだけのクーラーなし

信金は閉店押して窓口のほうのクーラーが

🏧コーナーにも来て涼しいがすぐ出たし

ゆうちょは中の下 エアコンあるみたいだが

28℃設定みたいな感じ扇風機職員だけ回し

最後はコンビニ唯一エアコン感あり

外出前は32.6℃がその後33.3℃今季最高タイかな

タバコ切らしてずっと我慢しててコンビニで

やっとラーク買い セブンスターだと2000じゃ足りずしかし店長がクーポン引いた分の

額言わず引いてない合計言ったから

結局50足りず3001出すも無事に変わったレジバイトが気付いて2001円出しで済み計1991円

超バニラ30円CCレモンリットル30円引きなり

🅿️と帰り道でスポーツウォーター飲み干し

帰ったらCCレモンリットルごくごく

缶coffeeはすぐぬるくなり超バニラは

溶け気味で完食

もうCCレモンリットル3本目かな

偶数月なら本社送金額をJA払い戻し票に

書けばよいが奇数月は足りないから

JAのあとに行く信金、ゆうちょの分も

予算入れないとでかなり面倒

JAも端数300おろすなら300引いて預金したほう

よいのに 時間早いから当然外は灼熱

外にはシマブヨ居てダメだし 暑い家に入るしか

40℃くらいあんじゃ?中は

扇風機無意味

うちわJAから持ってきてもあおぐと温風

JAも金種と持参額3000合わないから何回も

数えたみたいで時間かかり

合計額と預金額が間違えてた

3000円多く計算

信金は何万も覚悟してたがとりあえず

8000で済み 食費別で

夜は炭焼きカルビ重、ナポリタンミニ

冷やしカップ入りそば

まったく暑くてカップ麺買わず食べず

天然水減らず 定期便すべてキャンセル

まだ8本半あるから8月ゆうに使えるし

8月も減らない カップ麺もクーポン対象だから

もったいないな使わないと


腕真っ黒け 手の甲も焼けて


JA も郵便局もオリンピック用にテレビ設置

侍JAPAN見てきた JAの時は1-2で負けてて

郵便局で見たら1-3で負けてて居る内に

2点返して3-3追い付き 帰ってからYahoo見たら

逆転勝利 

午後4時31分