やぽ
2時50分くらいでマイナス3℃
3時20分でマイナス1.8℃にしては
霜おりて 真っ白で手もかじかみ
手袋厚手でもジリジリ
日中暖かかった反動か
今日の夜勤もなんかあれこれ頭に浮かび
まとまりつかない
原価=手数料のことや郵便切手補助
昔は会社1/3持ち 引いてくれる形で
今は会社違うから一切負担なし会社は 
あとなにかな なんか思ったけど
商工会議所ポスト見たら昨日夜中入れてきた
確定申告の書類なかったから受付てくれたと言うことか まだ印鑑は入ってなく
領収書入れてくる家とか
なんか確認ごと多くて 
花贈った家は帰ってきたみたいで
夜中だけど居間の電気ついてて玄関フードの
花、酒もなくなってたから中に入れたみたい
でも花屋1度持ち帰りしたのかな
昨日の夜中水曜日なりたてにはなかった感じも
夕方前に集金行ったらあったから
昨日再配達?でも最初は29日だから
再配達なら30日行くはず しかも電話出ないなら
行かないんじゃ?留守だと思い
とりあえず受け取ったから集金行きやすい
信用金庫やはり支店長ともう一人赴任
自動ライトとりつけてあり廊下玄関近いと点く
うざい
上に若手かしばらく2人制だったのが
住んだから3人体制か 外回り担当あたり
どちらからも依頼ないのでもう信用金庫とは
精神的に絶縁だ
相続したやつを定期私の名義でまた定期に
頼まれても 誰がするか
目には目
うちを知らないなんぞもぐり 伝え聴いてない
伝えてない既存者がバカだ 次長とか
昔は自分が信用金庫行くだけで新任を
紹介されたし 
広告商店街4.18に入っても出発日だから
回せるし 翌日定休だし 欠勤しなくて
済むからなんか仙台の時の4.11欠勤と勘違い

仙台は非常事態宣言より甘いが
なんちゃらってのが発令とかで
コンサート大丈夫なのか?
往来禁止なら
ここに来てハロー!プロジェクトも世間、他の芸能人から風当たり強くなりいくら感染防止対策、声援なしにしてもディスタンスとは呼べず
コンサート開催出来ないロックや
その他のやっかみ、嫉妬もあるんだろうけど
本来なら世間と波長合わせないとならず
どこに行くとか内緒でファンは遠征してるので

夜勤前少しだけ前にDVDレンタルで見た
貞子VSかや子をGyaO!で見たが
帰ってからもイヤホンで見たけどPRは音でかいのに映画は小さくて かなり内容キャスト忘れてて
初めて見る感じで見たけど両成敗どころか
合体して封印ならず 結局封印しようとした
みんな息絶えてしまい 監督が中田じゃないから
雑 ゴジラ対キングコング的な

いつもより早めに朝ご飯食べようかと
ゴミ1つ出してきて狭いから出すのも一苦労
また脚痛いし 冷えたか
バイト来るからバイト代封筒入れてシャッターへ
先に入れとくと委託も来るからなくなるとヤバいし
まだ薄暗い5時前に置いてきた
ゴミ出しも
まだ1袋あるけどかなりまだ入るから
出さず 裏から水持ってきたのに
余ってるボトル2本を1本に移したら充分足りたし
油そば用
本社に定数減らすように昨日夜勤明けにFAX したのになんも変わらず腹立つ
なに見てんだか また今日の夜勤明けに
した あんたらがまだ寝てる時間に
終わってFAX してるんだよ
まさかこれから行くとか思ってないよね?
FAX に時間印字出るなら わかるだろ
くっそも儲からないのに
夕べは1時間半くらい早くうたた寝したから
22時半くらいから起きてたから眠い
西野七瀬が1夜限りのオールナイトニッポン
22時からやってて。
ハロステはこれから見る花鳥風月をもう
公開してるから見ず飛ばした ネタバレだろ
とうとう4.1なってしまた
エイプリルフール
新年度?4.1まで早生まれなのに?

午前5時51分