トーストはなにもつけない
real☆ひろです
ボタン雪 半端なく濡れはしなかったが
衣服に付いた コンビニ行き帰り
2度手間 足りなくなりタバコ買えず
1回家に入りtaspoカード、1000札と10円持ち
雪は少し落ち着き
2100円じゃ足りないわな オカズ食いだから
また2つ119円の買い 蒸し鶏メンマ中華和え
鮭マヨスパサラ 
あとホワイトデー バレンタインの返し
確定申告で忙しくすっかり忘れてたから
500円くらいのクッキー🍪 
コーラZeroリットル タバコだと無理
バニラソフトクリームも忘れ
てか買えなかったかな、ギり買えたかな 130あったから 120円たしかソフトクリーム
会計見ながらひやひやしてた
チロルチョコか迷いも高いクッキーにしたから
弁当も普通の400円の買いホットシェフもうなくてあっても🈹なくたくさん客居て
16時台は混む 
朝除雪車出て以後暖かくなり?
寒かったけど アスファルト出たのに
またボタン雪でかなり積もり
なんか中止ばかりでまだ3.14なのに
4月睨んだ月→消化試合みたいになり
考えたらまだ半月なんだよなあ
ギリ今日ホワイトデー間に合ったのに
バイトの女子来るのが朝だから1日遅れ
なんかまだやることあるのに
確定申告区切りついてなにもしたくなく
朝は夜勤明け8時半すぎに寝て
最終的には13時40分くらいまで
それからはYouTubeミニスタでJuice=Juice見たりサイン会 まだやってるけどあとから見る
データやばくない? dtv来週見ないとだし土日
再来週には中止にならなければ東京
1日早く?本来ディナーショー間に合うために
わざわざ旭川空港からにしたのに高いのに
新千歳より
バスは逆に安いけど札幌行くよりは
中止になり振替もなく
こぶしの前乗りになっちゃい
でもホテルから東京ドームシティ向かえるし
日替り写真やチケット売りたいから早く行かなくてはだから 当日だと旭川空港からでも
時間キチキチなり
あとからディナーショー振替されても
飛行機またかかり日曜日以外だと無理
なんかあとは朝昨日届いたイーライン通販から
箱開けて Dマガ10つばき出して見たり
箱潰れてきたから心配も大丈夫
潰れた側にDマガあり
なんか節約?してきて写真いつもはボール紙挟み
テープ固定が剥き出しで入ってて
Amazonみたいに上から密封フィルム
シールディングされててまた開けないとで
✂️入れて
ま、中身見れるからよい
今まではボール紙から出さなかったから
そのまんま見ないで終わり保管
夜勤明け最初は病室で念仏を~見たかな
なんかblog思ったけど書かなかったし
今日初blog

せっかく確定申告出したが商工会休みで事務が
見るのは月曜日か
自分月曜日定休日だから行きたくなかったし
16日だし月曜日 15日までにポストに、入れたのはわかるだろう
少し欠損書類もあり なんだかんだ言われないとよいが。火曜日には年金1年間払った
内訳届くから出さないと
過払いとか引き落とし不能があり
改めて送ってもらうてか見当たらないし前にきたらしきのが
ゆでたうどん安くなりこの前も51円なってたのに
68円取られ今日聞いたらリニューアルで、安くなったとか。なら先走り安くなる前に51円
札つけたのか? もしくはバーコード設定か
でかうまきつねうどんカップに足して食べるから
買ってみた ちなみに朝はでかうまわかめそばに
ゆでたそば入れたし
ゆでたのが売っててほんとは湯煎しなきゃも
レンジでチンしてカップうどん、そばに
入れ湯入れたらなんとかなり
あと夜はチキンカツ&鶏天弁当、
激メン
朝は手巻き寿司 
パンは牛乳パンのイチゴジャム、スティックパンの小豆マーガリン
coffeeセコマグランディアキリマンジャロ91円、2本
パンはすぐなくなるから
敢えての🍞焼き
今食べた
昼食べないからいつも
先にタバコ言わなくて良かった
足りなくてなにか返さないとならないのは
はずかしい

天然水Amazon定期購入もあと4本かな
1本裏口からもってきた
2リットル
3月もつかな
カップ麺用だからどんなけ食べるんだ?
毎日2回は食べる
1個500ミリは使うのかな

午後5時47分