冷える‼️
温泉上がりの ルーティン
ペプシZERO缶
五臓六腑に染み渡り
今日はあまり知らないドライバーだったから
逆にスマホいじって着いた 話さなくても🆗
20分ちょいで上がり
真湯→髭剃り→垢擦り→シャンプー
→ボディソープ→温泉素大浴槽
早く上がったから帰り便までかなりあり
しかしタバコは喫煙ブースだけ
帰ったらすぐ🏧からコンビニ
集金からは500玉のみ借り
あとから返すが釣り出るか微妙
2000くらい買うから
ロッカー昔100円返却取り忘れも
今日リベンジ?誰か取り忘れあり
巡りに巡ってくる?
まだワタシアター→イオンシネマはやはり
チケットは5日までのしか買えないから
上映時間はどうかな、やはり明日日付変わりまで
ダメか
ベタだけど前のシリーズ見たからスマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼と
ヲタクの恋は難しい? かな
AIのもあるけど3本はきつい
いくらなんとか会員で年中1000円でも
何時の便で行くか
前回はバス遅延でギリ駆け込み
7時すぎの札幌行き乗り途中旭川行きに乗り換えて
行くも連絡ミスやらで置いてかれ次の8時半すぎの
便で乗り換え地点JR駅に9時10分くらいに
来るやつ乗り だったらはじめから8時半すぎの乗るわな 
仮に飛行機乗るんだったら終わってたな
頭皮のかゆみ収まればよいが
ヘアカラー合わないんだな
今はシャンプータイプのもあるから試すか
高いけど 利尻シャンプーとか
昆布から造るやつ
ビゲン、ホーユーもダメ
今のマンダムがまあましかって感じも痒い
もみ上げが染まらず 一番大事
しかも塗るタイプのやつは乾いて出ないし最初から不良品 ドクターシーラボ
比較的見た目は白くないからよいが
髪かきあげたら生え際がヤバい

昨日断腸の思いで東横札幌西口cancel
旭川予約で自動的に
仕方ないよな 愛理イベントなくなり
行っても仕方ない
札幌は交通費も高いし
回数券2万 2往復分
旭川は13400円2往復分
往復券だと札幌10400円旭川7000円
片道券だと札幌5800円旭川は3900円
札幌は片道2枚買うやつは居ないが
仮に買えば計11600円だかや1200円安
往復券2回だと20800円が回数券は2万
旭川はあまり割引率よくない
3900円2回で7800円往復券だと800円安
回数券は往復2回て14000円だから600円のみ安
今頭の主流は確定申告と月末のディナーショーと
こぶしラストコンサート開催かどうか
あとは各種税金かかっちゃうから
相続手続き、車廃車→買い取りとか
親父の最後の年金2カ月分?23万入金中自分の過払い分3カ月
48000くらいの返金も含まれてるのか?
年金分や昨日入金予定の事業分うちが収納の10万弱はおろすべきか入れたまんまのべきか
年金含めおろすとまた50万くらいに減り
過払い分返金分はまた引かれる掛け金に必要か
てか返金したのかも不明

結局もう帰り便来るし
早いな 時間は

午後4時44分