強風の中 用事たしに
🛵は押し戻され危険 🚲にして
変則最大も向かい風に歯が立たず
押し戻され 降りて押す羽目に
風で舞った雪が湿り雪で気温下がり固まり
ザラザラザクザク
結局 🏧で23000のみ出し
集金返却25000は後日
内訳ハロコンチケット9500
食費1万 整備工場代金2700
釣り500と300 整備工場代は明日かな
JA窓口閉まったから
氷山の一角に過ぎず金は
まだまだ、かかり
明日docomo14000いくら引かれ
残高記帳したら77000いくら
そこから15000くらい引かれ52000
じゃ本社払いの足しにはなるが14万払うから
そっちのほうデカイ
カード会社三井住友と楽天計73000
にも及ばない docomo引かれたら

今日もコンビニ先に買い物払い1万出し
200円端数と
したらばチケット代あとから払うも
また、万札
9500に対し9000と100いくらしかなく
コンビニ端数払わかったとしても足りず
コンビニ手数料腹立つ郵便局なら150円

あまり、買うつもりなかったのに、結局タバコ含め計2199円 焼き鳥チャーハンにかける
カレー職人 coffee2パン2
キャベツ千切り煮玉子
CoCo壱の赤ラーメン 昨日は黒ラーメン食べ
またきつねデカ盛りうどん 茹でうどん買ったから昨日 今日昼から食べたがチンしなかったから
カップうどんに冷たい麺投入
茹でてあるから大丈夫 ほんとはまた、更に湯煎かレンジ必要も
茹でそばが売れてないから茹でうどんにした
あとは手巻寿司とコーラZERO㍑
上がり178から181に スーパーと同じになり
おにぎりかならず、1つ余ってるし
朝はうどんに足して茹でうどん入れるから
腹ふくれるから また余る
寿司あるし
なんか散漫 書きたいことかなり書いてなく
忘れたりしたり

チケット代詳細 コンビニ番号も
画面キャプチャーしてもメールにもあるし
意味がない ページ保存はまた将来移せなく
苦労だから全部キャプチャー
前のスマホだと画面的にはみ出たが今のは収まり
ハロコン高すぎ8500に手数料などで9500に
2月なんて先すぎて実感なし

午後4時34分