風は冷たいが陽射しは出てるし
雪かなり溶けて汚いのが出てきた
飛んだ新聞紙、箱 吸い殻など
あと委託除雪車に壊されたハードボックス
しかしまだ裏口に不在通知あり
ものぐさだよな、早く取りにいけだよ
オヤジ

またコンビニ2000円くらい買っちゃい
タバコ買うと当たり前に
もう2000しかないし小銭含めないで
今日は16時過ぎだから ホットシェフも
割引なし
だから普通の弁当コーナーからチキンタルタル
おかずは明太ポテサラ、ミニオムレツ
ほうれん草入り 野菜食べなきゃで
いつものジャガバターもなく
あとは買うつもりなかったビスケット
なんか買っちゃい パンはあまりいいのなく
メロンパン3つ入り コーヒー2本
麺づくりが昨日119~139円が今日から99円かよ
昨日買ったのバカらしい
まだ緑のたぬき、赤いきつねも1ずつストックありも
いまは149円 どん兵衛は171円だし
99~119円だったのが
週替わり
バイトかパーとか知らないが高校生ではなさげの
女子入り 試験的にレジやってた
会員カード出してるから99円なのに129円が1点とか言われ 
1円多く出してしまい普通は1円多いです、言うが新人だから2009円からお預かりて
会計1998なのに
しかも釣り10円を101円渡そうとして先輩バイトに違う言われw 
くれるならもらうけど(笑)

除雪車痕ないな、てか天気だからもう自然に
溶けてきてるし 朝なにしてたんだろ
どっかの雪山削りダンプ運んだのか
道は完全にアスファルト出て
また敷地内が少しザクザク
朝はツルツルなりそう

なんか暇くさくて
さっそくさっきAEON旭川駅前店検索
テナントを
いっぺんに出なくてフード、ファッションなど
わかれてて
QBハウス調べたら2月から値上がり
1080円から1200円に
10分カットの店✂
顔剃りなし、シャンプーなし
バキュームで切った吸う感じ
1回行ったことあり
東横珍しく東口、1条通りとも3440円
狭いシングルだけど
普通ネット予約は会員、非会員とも
300円引きなのに実際は240円程度
3680が3440 
また予約はしてなく
なくなることはないだろ、連休じゃないし
日曜だから
まだ完全に行くと決まったわくけじゃなく
心配は夜勤明けだとシネマで寝ちゃい
のちのちTSUTAYAディスカスから
新作を月額で借りちゃう
2度手間
最近ではセンセイ君主
検察側の証人 スマホを落としただけなのに
コーヒーが冷めない内になど
検察側の証人はまったく空いてないしレンタル
1000枚~は在庫誇るTSUTAYAが
なんか劇場でかなり見たからレンタルするのも
あまりなく

もし、日曜行くならホテル予約してバス予約して
🏧おろさないとだし
AEONはアシベしか靴屋なく 高そう
ブランドしかなく ナイキとかリーガルとか
しかも20代向け、家族向け書いてて
よそ行きのしかなく 普段履くやつほしい
カジュアルでもスニーカーでも
みんな濡れたり破れたから

17時05分