ラジオの予報はまったく
うちの地区言わず 札幌晴れただの
東側が警戒だの

トイレ窓から見たら地味に降ってる
朝なかなか寝れず10時~11時ころから
やっと少し寝て13時すぎに
ご飯 朝カレーパンのみで風邪薬
しかも咳止めなしの他の薬飲み
飲み干す一杯札幌エビ味噌食べるも
ぬるかった レンジで水沸かすから
メンチ、ツナマカロニサラダ
カクテキ、キムチ 
また夕方夜ご飯交いに行かないと

なんか朝思ったこと がモヤモヤ感で
残り こんなことじゃ前回仙台で修理出したらまた仙台行くから引き取れたかも

札幌駅直結シネマフロンティアなら14時台の
上映だからビックカメラも余裕で行けたのに
UNITEDシネマ→札幌ファクトリーに変えたから
札幌駅でバス降りても微妙な時間
ビックカメラに修理出すにも順番だし
ファクトリー行きバス時間も調べてないから
すぐないと間に合わない 
前回は大通りからファクトリー結局歩く羽目に
バス停わからず アリオからビール園廻りの
バスでファクトリー行きも CD店行くために素通り
大通りまで来たから
映画あとも歩いてくのは
しんどく遠回り?でバス2分くらい乗り
また大通り言うか時計台近辺下車
すすきのまで歩き

選択は限られ バス大通りセンター下車で
ファクトリー行き見て 帰り札幌駅前までバス行ってもまだビックカメラ開いてるけど
すすきのまで地下歩なるしホテルまで
または映画終わり歩いてすすきのか
100円バスまた途中まで乗るか
そうなると札幌駅前行かないから今回も
修理は無理
札幌駅前まで行き降りたらさっき
書いたようにファクトリー行きバス間に合うか
上映が13時半だからUNITEDシネマ
どっちにしても せわしないスケジュール

明後日本社送金予定
その前にJA預金と引き出し
ゆうちょからも残高少なくなりも
今月少しまた引き落とし収入あるから
2-3万出して足して送金かな

業務切手も足りないかも
新聞代に立て替えたから
切手代から
同じく明後日 集金分から返す形で
切手も買うか?
何日分あるかな、あと切手
26日は札幌前日だから明日送金しても
よいんだけど 面倒くさい

日替わり写真また頼まれてないが
秋ツアー札幌ないから札幌出身
佐藤のヲタ仲間に買ってあげ
武道館で交換 自分も武道館早めに行くけど
日替わり頼むかもで
相殺 自分頼むのは500×3枚1500円 
自分が買ってもらうのが 愛理ハロショ先行セット
通常販売通販のと物は同じだろうな
ハロショ引き取りのほう持ってくから
それが2000円 あとこぶし山野ホールの
浜ちゃん アンジュルム仙台あやちょ
に仙台佐藤まーちゃんで3500もらうところ
武道館日替わり1500差し引き2000円もらえばよい 武道館2枚でもよいが北海道出身の
まなかんも買わねばで 2500半端より
2000もらうほうが小銭相手も助かるし
代行した分、現金でもらうのもよいが
どうせ使ってしまうんだから
愛理はダブって買ったし通販とハロショ引き取りと7月にすでに払いハロショに
それら持ってくのも用意しなきゃで
あとは肝心なモーニング仙台チケット、Juice=Juice武道館チケット封筒から財布入れないと忘れたら洒落にもならん
あとはシャッターの一番上の箱出して モーニンググッズの
シャツ、タオル出さないと
Juice=Juiceのは最近買ってなく
先日注文シャツも発送間に合わない
今日FC発送メールないと
25日発送では27日出発後に来てしまう
持ち帰らないから佐川便は

FC通販は大体26日に来るんだけど
27日の場合もあり
シャツはFCじゃないからまた別な発送なり

サイリュウムの電池単4ももう替えがないから
札幌100均で買わないと
駅ならESTA  BF2のキャンドゥ
ファクトリーならセリア
前回DAISOは単3、4なかったから
地震の直後で停電で売れて
とくに今回はJuice=Juice専用ライトだから
電池古いかもで入ってるやつ
モーニングライトもまた電池変えなきゃかもだし
予備含め2packどころか両方使ってしまうかも
4本入りでサイリュウムは3本使うからサイリュウム2つで6本だから2本余り 微妙
単3は新品セリア買ったのがまだあるから
Panasonicの
買うか買わないか ファクトリー行くならセリアあるから
今キャンドゥの単3最後の2本まだ満タンマークもバスで聴いたら減るから
録音には満タンじゃないとならんから
新品必要

14時42分