OS:CENTOS 5

Oracleとか使う場合、必ずrawデバイスを使うことになる。

じゃあrawデバイスってどうやって作ればいいんやろ?ち疑問に思ったので調べてみた。

・fdiskでパーティションを切る。
 # fdisk /dev/sda

  ※fdiskの使い方は割愛。

・サーバをリブートして新規パーティションを認識させる。
 # shutdown -r now

・rawデバイスを関連付ける。
 # raw /dev/raw/raw1 /dev/sdaX

・rawデバイスが作成されたか確認する。
 # raw -qa

上記手順で一応rawデバイスは作成できたが、作成したrawデバイスがほんとに使用できるのかは未検証。


人気ブログランキングへ