シナジーを意識してパートナーを作ろう




ビジネスにおいて、
誰と協力するか?は非常に重要です。


色んな業種や色んなビジネスがありますが

誰と組むかによって
成功するかしないかが決まると言っても過言ではありません。



もちろん他力本願でいこう、というわけではありません。

自分のビジネスですから
土台作りや仕組み作りなど
元のベースは自分でやらざるを得ない部分も少なからず出てきますよね。
とは言っても今の時代、そのベースの部分もプロが代わりにやってくれる場合もありますが

正直それはあまりオススメはしません。

経営者の理念やビジョンなどをもとに
会社の土台は作るべき、と考えるからです。

時間がかかっても、労力がかかっても
この土台の部分は妥協せず自分で作ってみましょう。


話を戻しますが
ビジネスがある程度のステージまできて
もっと拡大していこう!となった時に

力を借りたり貸したりしながら事業展開していくような
協業が視野に入って来ることがあると思います。



ビジネスを拡大していくうえで
コラボをしたり、お互いに協力して展開を考えたりするのはとてもいい方法だと思います。


その時に意識した方がいい事は、

協力による直接的な利益を考えるより
間接的なシナジーをどれだけ作れるか?

そして、自分より少しだけ格上の人と組むようにしてください。


どうしても協業というと
目の前の売上を上げてくれる!などなど
効果を早く実感できて、直接的なメリットを意識しがちですが、そういったパターンは短期的な関係で終わることがほとんどです。

それよりも効果が出るのが多少遅くても
中長期的に見込み客を増やせる取り組みが出来たり、これまでと違う業種への展開だったりを考えられるような関係を意識してみてください。
2つ目の格上の人と組むべき!にも繋がるのですが、
売上を上げることに注力し過ぎるよりも
会社の格を上げてくれたり
自分自身のステージを上げてくれる人と組むことが大切です。


目に見えないようなシナジー、これを意識して
協業相手を探してみてください。