相互の関係性で成り立っている | 身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方をレベルアップさせる秘訣を公開しています。

美しい姿勢、変幻自在な動き、対人関係におけるベストな「間」、疲れにくい体質の構築など、身体を「思い通り」にデザインする方法、整体施術をレベルアップさせる方法についてお伝えします。

今日はフィットネスクラブで働くサラリーマン向けに書きます。

photo:01


僕は企業戦士YAMAZAKIを卒業したけど、

フィットネスクラブ内には、色んな関係性がある。大きく分けると、

・従業員
・顧客
・会社


これらのバランスが取れた関係でないと、何事も上手く行かない。



例えば営業時間。

顧客の観点だけで見ると、24時間営業が望ましい。いつでも営業していた方がありがたいからね。

そうなると、従業員の身体がおかしくなり、結果的に退職者が増えたりして運営がうまくいかなくなることもある。

フィットネスクラブの内部事情になるけど、新規顧客を大切にしようという施策が常に見直されてる。

それは良いことやけど、新規顧客に視点を向け過ぎるがあまり、既存客、常連客への関係が疎かになってしまってる。



顧客との観点だけでなく、我々パーソナルトレーナーやインストラクターのような取引している相手との関係も大切やけど、その関係も成立していない場合が多い。

結局、自分の近い身の周りのことしか見えないことが多いんやな。



僕が社員なら取引しているパーソナルトレーナーやインストラクターとのコンタクトも取るけどね。

もちろん、取引してない人でも関係しておくことで、今後店舗に来てもらえるかもしれんから、コメントしたりするけどね。

「誰もやってへん」というのは笑ける。



この世の中は、

『相互の関係で成り立っている』

という原則があるけど、自分の気持ち良い友だちとだけ関係することで満足するのは、



「どうか、してるぜ!」



ここで吉田ギャグ炸裂。

photo:02




関係性は身体を通じて学ぶと「実際」かどうかが分かる。

僕もまだまだ荒削りやけど、原則である『相互の関係性』を実際にすることで、日常の仕事にも生かしましょう~

僕の本業は身体の使い方をお伝えすることです。

4月は4月10日(土)、4月24日(土)19:30~21:00の2回です。

詳しくは以下をご覧ください。

~合理的な身体の使い方を身に付け、特に姿勢、歩行を変える教室~
『和身塾』大阪教室のご案内はこちら