何件かの加圧スタジオを体験された方からの質問で多いのが
" トレーニング後、1時間半~2時間は食事はしちゃいけない?! "って言われたんですが。
運動後、どの位い経ってからどんな食事をすれば良いですか?!
先ず、ダイエット目的だとしても運動後に食事をしてはいけない根拠はありません!
何故トレーニングするかが御理解頂けていれば、この質問はありません。
ダイエット目的であっても
●トレーニングは、動いた分のカロリー消費量を増やすというものではありません。
●筋トレは今日動いたから脂肪が燃えるというものではなく
痩せやすい体内環境を作る為のツールです。
●筋トレは種をまきの作業です。種をまいても、栄養や休息が無ければ草木は育ちません。
草木も日の光りと栄養と休息があってやっと水々しくイキイキ育ちます。
●健康な体内環境があるから、エネルギーを沢山必要とする。
●そして栄養が多過ぎれば、私達人間も植物だって問題が起きる。植物も水をやり過ぎれば根が腐りますよね。
じゃあどうしたら良いか?!
運動後の吸収の良い時間帯には、タンパクを摂取すること。
心掛けて下さいね!
もし、寝るお時間まで間隔が2~3時間しかないのであれば、糖質を抑える必要がありますよね!
寝るだけですから、エネルギーはあまり必要ではありませんよね!
トレーニングはするけど、プロテインは太るイメージだから・・・なんて言っていると
せっかくの運動が活きませんよ!

12月より五反田駅徒歩2分の場所に2号店オープン!!
根岸正太郎のFace bookページはコチラ !
落合泰士のFace bookページはコチラ!
東京都大田区 品川区 目黒区 世田谷区からも好アクセスな加圧トレーニング施設。
お車でお越しの場合近隣にコインパーキング有り!
中原街道と環状七号線の南千束交差点近く!
電車でお越しの場合
東急大井町線 池上線旗の台駅より徒歩5分
東急池上線長原駅駅より徒歩3分
東急目黒線洗足駅より徒歩5分
JOHNNY STYLEでは健康 ダイエット アンチエイジング 美容 パフォーマンス向上などについて
毎日ブログを更新中! 過去のブログはコチラをご覧ください。
03-6426-6680
パーソナルトレーナー根岸 正太郎