どの位でカラダを動かしてると言えるでしょう? カラダの衰え@自由が丘 | パーソナルトレーナー佐々木真吾のブログ

パーソナルトレーナー佐々木真吾のブログ

ダイエット、シェイプアップ、美容、アンチエイジング...etc
理想のカラダに辿り着く為のブログを毎日更新します!

人によってカラダを動かしているという感覚は違います。
●日頃から歩いているから●仕事が力仕事だから●普段重い荷物を持っているから
●スポーツジムに通っているから etc....

その方が運動不足ではないはずだと感じていても、

実際に運動をしてみると思った様にカラダが動かなかったり疲労感が酷かったりと

自分の意思とは反した反応が出る事があると思います。

体験にいらしたお客様の中にも、

「今まで多少なりとも出来ると思っていたけど見事に覆された」とおっしゃる方が要る程です。

昔は頻繁にカラダを動かしていたりスポーツ経験者だったりすると

ある程度体力・筋力に自信のある方が多く、

時間と共にカラダがどれだけ衰えているのかを実感されます。

日常いくらカラダを動かしていても日常生活レベルの負荷では成長は愚か維持さえもできません。

始めは新しい刺激としてカラダが反応しても適応していくに当たって

その刺激は当たり前の刺激にしかならない。

いくらスポーツジムに通っていたとしてもこなしているだけでは、

効率の悪いものになってしまいます。

維持・成長させる為には、カラダが適応していかないように定期的に

刺激(負荷)を変えていく必要があります!

もしあなたが「けっこう動いているし大丈夫だろう」と思っていても
実際はカラダの衰えるスピードは加速しているかもしれません。

現在のカラダを変えていくのも現在のカラダを維持していくのにも日常レベル以上の刺激を与える
為にトレーニングは必要不可欠です!!


パーソナルトレーナー佐々木真吾のブログ


根岸正太郎のFace bookページはコチラ

落合泰士のFace bookページはコチラ!

東京都大田区 品川区 目黒区 世田谷区からも好アクセスな加圧トレーニング施設。

お車でお越しの場合近隣にコインパーキング有り!

中原街道と環状七号線の南千束交差点近く!

電車でお越しの場合

東急大井町線 池上線旗の台駅より徒歩5分

東急池上線長原駅駅より徒歩3分

東急目黒線洗足駅より徒歩5分

JOHNNY STYLEでは健康 ダイエット アンチエイジング 美容 パフォーマンス向上などについて
毎日ブログを更新中! 過去のブログはコチラをご覧ください。


03-6426-6680
パーソナルトレーナー落合泰士