こんにちは。インターナショナル家庭教師の伊藤慎吾です。
9年生の生徒がExponents, FOIL, Root, FactoringのSummativeを控えていたので、
問題集というかチュートリアルを掲載しました。
問題自体は生徒の学校で配布されたもので、その解き方を示しました。
いつも思うのですが、インターの数学クラスで出される宿題やワークシートの問題が
難易度バラバラなのは一体何なんでしょう。。。
(もちろん、全てのインターでそういう傾向があるわけではない)
難易度の易しいものから順に出して頂くことを切に願います。
その方が生徒も混乱しなくて済むのになぁ、と思います。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
それではまた!