毎朝業務スーパーの酵母パンでトーストを食べるのが日課になってきたミル母さんです爆  笑

 

大体日曜日が買い物Dayなんだけど、毎回2斤購入するのに昨日でなくなっちゃったからサクサク食パン2枚入りのヤツを購入して朝いつものようにソルト&ピザで食べてみました。

 

ゲロー「うまくねぇぇぇぇ」

 

サクサクでもないし、もうこれっぽっちも上手くなかった😭

もう浮気しません!!

酵母パン一筋でいます〜ってことで美味しさ再確認できた朝でした♪

 

 

 

  定額減税

ちまたで話題??の定額減税。

これってどんなものかわかります?

σ(・ω・。)もあんまり気にしなくてもいいかなぁなんて気にしてなかったんだけど、6月からスタートってことで少し調べてみました。

 

札束1年間限定の減税

減税・・・要は支払う税金を少なくしましょう!という制度です。
理由・・・物価高の家計負担軽減のための処置。
いつから?・・・令和6年6月〜1年かけて。(一気に引いてくれよw
いくらお得?・・・1人あたり4万円(所得税/3万円・住民税/1万円)※世帯全員
 
ここまでは色々ニュースとかでもやってるのでわかる方も多いのかな?
では、減税されたけど合計4万円減税しきれなかった場合どうなるの?
 

 

コインたち調整給付金

簡単に説明。
下の図を参照ください。
ひとり親へ向けて発信してるので例として2人(親1人・子1人)

調整給付金 

※横浜市より引用

 

 

所得税3万円減税できるけど、かかる所得税が4,800円だけだったとすると、図の①の55,200円が損しちゃうよね。
じゃぁその使わなかった分を給付金として調整してあげますよっていうのがこの調整給付金。
注意点として・・・
 
申請しないともらえない💦
 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

じゃぁぁ申請ってどうやってするの??

 

①プッシュ型給付(マイナンバーカードに口座を紐付け完了している人 ※5月末まで

→勝手に調整給付金を指定口座へ支給してくれる

な〜んもしなくても損しないで一番楽チンかもですね。

 

②ファストパス申請1

→6月中に発送されるお知らせのQRコードを読み取り申請すると1w程で振込まれる。

 

③ファストパス申請2

→お知らせが届いたら、その中に確認書等があるかと思います。

その必要書類を返送すると3w前後で指定口座に振り込まれます。

 

横浜市は申請方法について簡潔な説明だけで詳しい内容が分かりずらいため、他の自治体を参考にした方がわかりやすいかも。。。

ってか↑の通りで概ね合ってると思います。(間違ってたらゴメンキョロキョロ

 

 

会社員の方は給与明細に減税の記載があるのかな?

尚且つ調整がある人は通知あると思うので、申請忘れに気をつけてね!!!

 

 

  子供の習い事〜新体操〜

 

 

うちの子の習い事が今週2日、学校の体育館でやっている新体操があります。

水曜日と金曜日で5時〜7時。

ボールやリボン、フープや棍棒、縄を使って音楽に合わせて振り付けの練習。

 

先生もけっこー緩いので、個々での指導中他の子はけっこー体育館の中を自由に遊んでる感じてへぺろ

たまに仕事後早いバスに乗れれば40分くらい見学できるくらいに迎えに行ける〜♪

体育館で自由気ままなんて場面的にあんまりないよ(。・ω・)(・ω・。)ネー

この間はちょっとだけ追いかけっこしてしまったニヤニヤ

 

 

映ってないけど、左手前の方に積み重なったマットとか、ぶら下がるやつ??はしごみたいな?!何ていうのかわかんないけど、そこ登ったりしてみんな遊んでるねぇ。

時間余るとたまにドッチボールとかしてるらしい♪

楽しく体動かすのは良き良き音符

 

 

帰り際、夕陽が綺麗だねぇってことでいる人でちょっとワンピースの場面みたいにポーズ揃えて映え写真撮ろうってことになった。

 

 
 
 
こういうのも青春(*´艸)(艸`*)ネー♪
 
 
🔹最後に
 
FPの勉強をして、お金の知識の大切さっていうのを身にしみて感じています。
知ってるのと知らないとでは大きな差で、それが生涯年収に大きく影響する。
わからないからと何もしないことで損してるんだよね。
今の社会は、税金取る時はガンガン言ってくるくせに、給付とかは申請しないと払えません!ってのがけっこーある。
 
私も勉強する中で、これはみんな知ってた方がいいと思うってことがあれば、わかりやすいように要約して発信したいなぁと思うけど最低でも公的保険で何が保障されるのか、とか不安だからって中身理解せずに保険加入とかは避けるべきって思います。
 
今現在自分が目指すところが、現職「不動産」の知識をしっかり定着させて相談してくれる人、関わってくれる人に的確なアドバイスができるようになることと、FP2級を取得してひとり親の人ができるだけ損しないよう情報共有やアドバイスできるようになりたいなと思ってる。
もしかしたらこの先挫折することもあるかもしれない。
でも先のことはわからないし、今自分にできることを少しずつでもいいから確実に進むことが大切だなぁなんて。。。(*´ω`*)
 
ちなみに浮いたお金について、σ(o・ω・o)は貯蓄(NISA)に回す予定!
なかったものとして、複利に期待!!!
 
今日はここまで〜!!