京都花灯路へ行ってきました。 後編 | KouryiのよりどりDaily日報

KouryiのよりどりDaily日報

主に私の趣味の話(乗り物(主に鉄道)・食べ物(主に喫茶店)・アイドル(主に坂道系)・その他日常の事などを主に書き込んでいるブログです。

こんにちは~ 本当は3連休の間に更新するつもりでしたが思いの他の予定が入っていて。今日まで更新出来ませんでした^^;
そろそろ桜の季節ですが、皆さんは桜みましたか?

さて1週間空いてしまいましたが東山花灯路後編 今回はメインの京都花灯路の夜景を紹介します。

東山花灯路点灯は18時間頃です。 なお全ての会場の距離が膨大なためロウソクではなく電気を使用しています。電気でもロウソク並に美しい景観が映し出されます。


八坂の塔(法観寺)もライトアップされていました。現代のタワー京都タワーもちょこっと写っていますね。


京都らしさを感じられるお気に入りの1枚どうやら昔からの空き家を改装したらしいですね。今はイベント向けの家になってるんでしょうか?


花灯路ということからか火災予防という啓発もこめて地元の小学生と思われる方々が夜回り運動をしていました。皆さんしっかりした発声で観光客に注目されていました。


こちらは手書き灯篭といって1000円払えば誰でも自分で書いた灯篭が置かれるというサービスです。18時30分過ぎにこの地点で撮影したので手書き灯篭は少なめでしたが置かれていた手書き灯篭はどれも個性的でした。


これは島根から来たからシマネッコなのかな?い他の都道府県のことをアピール出来るのは手書き灯篭ならではだと思います。


手書き灯篭のあと偶然ピカチュウの着ぐるみに遭遇しました。なぜピカチュウなんだろうと思ったんですけど、協賛の中に京都に本社がある任天堂がありその関連でピカチュウが来た可能性があります。ピカチュウの流し撮りってなんか面白い(笑)


メイン会場の円山公園に再び来たら桜の花びらみたいなものがやたらあったので見てみたらどうやら願い事などをかく桜の花びらだったんですね。因みにこの桜の花びらは手書き灯篭と違い無料で書けます。

外国人の方も多くの人がこの花びらに願い事を書いていました。
因みに私も書きましたがあえて載せません(笑)


メイン会場の円山公園ではアートな華道のライトアップも行われていました。各作品とも家元が違うようで1つ1つの作品飽きが来ないように作られていました。




円山公園の入口には動物などを描かれた山車も置かれていました。こちらも毎年恒例になってますね。


今年の干支が酉年だけに鳥の山車も置かれていました。同じ鳥でも全然違う顔した鳥で特に1番右の鳥はなんか憎めない顔してますね。(笑)


こちらは知恩院近くの墨絵 即興でする時間帯もあるみたいですがしていない時間帯は完成の墨絵とプロモーション映像が流れます。


帰り 花灯路会場から少し離れた場所なんですが自動車が通れる門があるんですね。これも京都らしいですよね。この隣にあるタイムズの1日料金が1000円で他より安かったです。駅や繁華街から少し離れるのが原因でしょうか?

最後に京都はいつの時期来ても飽きない工夫がされています。その工夫で作られたイベントですので特に何回か京都に行ってる方にはオススメしたいです。とても歩きますがそれ位の価値はあると思います。

今日もブログ見てくださいましてありがとうございました╰(*´︶`*)╯