令和元年、今年一年ありがとうございました この投稿をInstagramで見る 令和時代はじめての大晦日です。 心月寺では日付が変わり新年になると、住職が檀信徒の皆様、お参りにみえる皆様の一年の健康とご無事を願い、ご本尊にお経をあげます。 皆様、今年一年、本当にありがとうございました。 今年は新住職になって2年。 檀信徒の皆様、坐禅会やお参りに来てくださる皆様のおかげで少しずついろいろな事が整ってきたように思える一年でした。 来年が、皆様にとって素晴らしい一年になりますよう、皆様のご健康と幸せをお祈りいたします。 1月の御朱印3種類それぞれ30枚は、新年のご祈祷をいたします。 心月寺の御朱印は、基本的にすべて書き置きとなります。薬師如来の文字、消しゴムはんこは印刷ではありません。 よいお年をお迎えください。 #大晦日 #御朱印 #心月寺 #牧之原市相良 #静岡県 #曹洞宗 曹洞宗 釘浦山 心月寺(@shingetsuji)がシェアした投稿 - 2019年Dec月30日pm4時05分PST