ども、真幻 緋蓮です。

 今回は「バウンス&コールを繰り返しながら前列のパワーとクリティカルを上げて戦うデッキ」のPRISM軸をPスタンで紹介します。

 構築はコレです。

画像

画像

 

 このデッキの作製発端はラブラドルが邂逅ユニットとして収録されるところから始まりました。というのもPRISMにはシャイニングガーネットで能力をクリスタルラスターやチェインランカーみたいにコピー出来るため、邂逅ユニットのラブラドルもコピー出来るくらい強い能力だったらいいなといところで若干期待が高まり、いざ実際に公開された時には普通にコピーして使えそうじゃんと思ったことによりデッキ作成に至りました。実際に組んでみて使ってみた感想とかを紹介出来たらと思います。

 

 以下、各カードの解説です。

 ●はこのデッキにおける動きや採用理由紹介みたいなものです。

 

※私は大会やイベント等に出たことは1回もありません。趣味でデッキを作っているだけなので、環境に合わせたデッキ構築ではございませんのでご了承下さい。

 楽しむ用のデッキ構築です。

 

 

 

   ♢    ♢    ♢

 

 

 

始めに

 はっきり言います。多分ですけどコレ、ラブラドルじゃなくてヴェール軸で組んだ方が強いと思います。一回友人とのファイトで理想盤面を決めることが出来ましたが、相手が悪かったのか簡単に守られました。最終的な理想盤面はDスタンのラブラドル同様にペルソナライドしつつ前列にケルトと他のPRISMユニットで、LB5の★2付きの攻撃ですが、ペルソナライド込みでもPスタン的にはそんなに高い要求値じゃないのでGガーディアンや妨害ユニットを駆使したら簡単に守られます。コストも考えないといけないパーツゲーでもあります。名称ガッチガチで固めたせいもあって弱く思えるのかもしれませんが……もうちょっと思考回路を柔らかくして名称染めしなくてもいいかも。

 

G3

 PR♥ISM-P ラブラドル【×4】

●メインVなので4投です。先攻の場合はヴェールに乗ってトリプルドライブ&バインドコールのムーブをした方が最大限活用出来るかなと。ギフトもありますし。後攻だとラブラドルにライドして2超越目のガーネットに備える動きでいいと思います。ヘルトラウダもコストがゲロ重ですし、ガーネットもコピーしようと思ったらCBを食うので後3の場面では超越しない択も選択肢ではあったりします。1ドローもあるので実質トリプルドライブしてるようなものですからね。コストが賄えそうならガーネット超越で自動能力をコピーして攻撃した方が強そうです。

 2超越目にペルソナライドして前列の攻撃力を底上げしつつ、ガーネットのLB5を発動させて前列+10k&★+1で5パンしてやりましょう。Vラインだけは★3の強烈な攻撃になります。ペルソナライド出来てようやくスタート台に立てている状況なので、超越コスト等で捨てづらいのがちょっとネックだったりします。

 

PR♥ISM-I ヴェール【×1】

PR♥ISM-I ヴェール(SP)【×1】

PR♥ISM-I ヴェール(OCR)【×1】

PR♥ISM-I ヴェール(水着SP)【×1】

 メーアの時と同様にレア度ハイランダー、ヴェールにも極まれり。

●何気にヴェールの水着SP欲しくて探していたところ、若干の傷アリで7000円くらいで販売されており、相場より遥かに安くて手を出してしまいました。後悔は全然してません。何気のこのネットショップでこれらのレア度ハイランダー揃えられたのはとてもいい買い物をしたと思います。これだけで10k円越えてるのにね。

 金額の話はさておいて、ヴェールの採用目的はラブラドルにライド出来なかった場合のサブV保険です。上記しましたが先攻を取った場合はラブラドルよりヴェールの方がラブラドルより強いムーブをすると思うので、こっちがオススメです。バインド先のコールはクリアにして手札補充して相手の超越に備えたいものです。ラブラドルに超越出来なくてもガーネットで自動能力をコピーして強く使って行くのもいいです。何気にバインドゾーンからコールするので、Pスタン環境に上位に食い込んでいるなるかみ相手にもやや強く出られるところも強みだったりするかもしれません。

 

G2

 PR♥ISM-P ケルト【×4】

●ラブラドルで戦う場合、自分でバウンス出来るユニットが必要になってくるので、それ用のカードです。ヴェールの場合は完全にバニラユニットを化してしまうところが注意点です。ラブラドル×ガーネットの理想盤面を作る際に重要な1枚なので、2超越目までには1枚は手札にキープしておきたいです。プリンセスレイテでソウルは溜まりまくっているはずなので、コストには何にも困りません。

 

 PR♥ISM-I ローザ【×4】

 ここにいるのはどこに? それは君のイメージ、PR♥ISM-Iの中に。

●このデッキのサーチ&圧縮を図るカードです。必要なパーツ類は全てローザに任せているところがあるので、引けなかったら結構辛いターンを強いられることになります。ラブラドルやガーネットにCBも割きたいので、一概に全てのCBをローザに使うという真似が出来ません。バインドは下手すると雷激の手助けにもなってしまうので、2枚引っこ抜く時は状況を考えます。海外では規制候補までが上がりましたが、今はどうなっているんでしょうか。

 

 OR-PR♥ISM アヤリ【×2】

 和服系人魚アイドルというのも多種多様なバミューダだから出来る芸当ですね。

●結構自由枠です。名称を持っているユニットから何か使えるかなーと思って採用しているカードなので。バウンス出来るのと、+5kのパンプがあるので単騎で届きやすいかなと。EP-CBもトリガーはPR♥ISM名称持ちはほぼ無いので、ダメージゾーンが真っ黄色だった場合、使えない場面もありそうです。何度か友人とのファイトで使いましたが、効果を使ったことはあまりありませんでした。他のカードと入れ替えても大丈夫でしょう。

 

G1

 PR♥ISM-P レイテ【×2】

●プリンセスレイテがいるので、枚数は少なめにしてあります。コスト回復という点を考えるならあっちが優秀なんですが、7kと8kのパワーライン差がたまに響いてくるので数枚入れていますが、こちらも入れ替えても然程問題無いかなと。ケルト同様にVがヴェールだった場合はバニラユニットになってしまいますし、コスト回復もラブラドルじゃないと使えないので、やや遅めではあります。

 

 PR♥ISM-I クリア【×3】

 初期のたにはら先生のイラストと見比べると透明感が増したように思えます。

●1ターン目Vに乗りたいカード筆頭です。ほぼ確定でパーツを持ってこれるようなものなので。先攻であればヴェールのバインドのスペコ先です。ドローが付いているのが優秀ですね。ラブラドルにライドした後は10kのガード札として見ています。

 

 BN-PR♥ISM フラッシュ・サファイア【×2】

 腰に付いている青色のダイヤ型リング、お洒落なアクセだなと思います。

●最終面、ガーネットのLB5を変更するためだけに採用しています。完ガとしても使えるので無駄が無くていいですね。ローザやクリアでサーチも出来ますし。LB4に変更した後はロレッタに後続を引き継いで貰います。

 

 SW-PR♥ISM ルピーナ【×2】

 子供に人気のアイドルは向かうところ敵無しがイメージがあります。

●こちらもアヤリと同様にやや自由枠かなと。ティティスで戻せるとドローしてくれるので、ドローソースとして数枚を入れている感じになります。ついでに他のリアガードもバウンスも出来るので盤面干渉してくる相手にも多少強く出られます。GB無しでバウンス&ドローしたいなーって盤面に出てきた時に思います。

 

 PR♥ISM-P プリンセス・レイテ【×4】

 「しーっ」っていうこの手のアクション、よく見惚れてしまいます。

●最強のコスト回復ユニットなので4投です。何度か絡んでローザやラブラドル、ガーネットたちのCBコストを賄いましょう。SCは正直要らないです。ソウルを使うユニットがまずいないので。プリンセスレイテが何回CCしてくれるかによって、このデッキの浸かるCBの数が変わってきます。あと何気に+4kのパンプもラインを作ったりするには丁度良いかなと。ストライダーが増えてきている昨今ですし。

 

PR♥ISM-Duo ロレッタ(黒衣装)【×1】

PR♥ISM-Duo ロレッタ(白衣装)【×1】

 Duo名称持ちのユニットってこういう衣装違いがあるから好きなんですよ。

●ダメ落ちケア用に2枚で、フラッシュサファイアでLB4に変更したガーネットのLB5を無条件化させるために採用しています。あと、サンシャインヴェールのスペリオルライドの時にもLBを無条件にすることが出来ますね。LB4に変更したとしてもダブルヒールなんていう事故も捨てきれないので、最終面に1枚はいて欲しいです。

 

G0

 SW-PR♥ISM ティティス【×1】

 どこかのサーカス団を思い出させるような可愛げなアイドル衣装です。

●ラブラドルにおける前列バウンス用のケルトが引けなかった場合の最終ケアカードです。また、他のユニットもバウンスを起点にした効果ばかりなので、発動タイミングこそGB1と遅めですが、ノーコストでバウンスさせて、バウンス時の効果を使えるようにするのは強いのかなと。プリンセスレイテでコスト回復してもいいですし、ルピーナでドローを狙ってもいいですからね。

 

トリガー

大切なフレーズ レイナ【×4】

重なる声楽 トリュディ【×3】

●ヴェール軸ならサンシャインクリアが入ってくるでしょうが、このデッキはラブラドル軸なので、アップデートされたレイナと超越★トリガーのトリュディの構築にしています。ソウルはほぼ使わないので、アルデルは入ってきませんね。

 

煌きのお嬢様 レネ【×2】

SW-PR♥ISM ネルン【×1】

●フラッシュサファイアに守護者枠を2枚使ったので、残った2枚はレネにしています。盾も欲しいんですが引トリ完ガを少なくする訳にはいかないですし、フラッシュサファイアも2枚くらいは欲しいので盾が入らなさそうな気がします。どうしても入れる場合はレネの枠を削ることになりそうかなと。ネルンはソウルの使い道が無いので、使えたらいいなくらいの感覚です。終了時バウンス能力を付与出来るので、それで他のユニットをバウンス出来たらいいですね。

 

 お寝坊注意! クルク【×1】

●1パン増やすことが出来たらいいな、って思ってます。最終面にガーネットとペルソナライド込みでクルクの効果付きで1パン増やすことが出来たら面白そうですよね。

 

 世界を包め愛の歌 ベネデッタ【×4】

●このデッキを作っている最中、コスト回復用のミレーナの在庫が無かったので、ちょっと仕方無くベネデッタを4枚にしています。ミレーナがあったらいつもの3:1構築になるかなと。サーチも無いので、Gガーディアンを出す際は引くしかありません。

 

 神秘の双子姉妹 ロミア&ルミア【×1】

●ペルソナライド込みのガーネットの攻撃力がそこまで無いと思っているので、早い段階で捲ってパンプを付与出来たら最高かなと。これはヴェール軸にしても同じようなことが言えそうな気がします。私としてはイドスファロやヴァルナートよりは、リリカル超トリの方をオススメします。

 

Gユニット

 ハーモニクス・メサイア【×1】

●後攻用です。呪縛サークルはヘルトラウダでバウンスすればいいので。

 

 夢を照らすは輝ける碧海 ヘルトラウダ【×2】

 なないち先生の女の子ってどこがとは言いませんが盛りに盛ってますよね……。

●あんまり乗ることは無いです。先手札3切りと、剥がれた後の後続に繋げる分のコスト計算も考えるとちょっとキツめです。RRVRRVRRっていうムーブはラブラドルでもヴェールでも出来ますが、ラブラドルの場合はペルソナライドしていないと火力が足りなさそうです。

 

 BN-PR♥ISM シャイニング・ガーネット【×4】

 一人じゃ無く一緒に飛び越えてくれるところに好感が持てます。

●PR♥ISMのキーカードといったらこのカードが筆頭に上がってきます。CB1の余分なコストを払う必要がありますが、ハーツの能力をコピー出来るので、ラブラドルやヴェールの攻撃時能力をコピーしてLB5の前列★+1と合わせて使いたいです。初回超越の択もガーネットですが、カナメやサンシャインヴェールも入ってきます。ラブラドルの場合は攻撃時能力じゃないと厳しいですが、ヴェールの場合はSB1のドライブ+1でも手札補充用として十分だと思うので、そっちをコピーするのもアリかな。大体の場合はガーネットに超越しておけば問題は無さそうですが。LB5までダメージコントロールをしたが、治トリガーで回復して圧力が途端に減るという可能性も捨てきれないので、フラッシュサファイアやロレッタを使って上書きしておきましょう。

 

 OR-PR♥ISM カナメ【×2】

 オリエントで「東方」を示すので和服系人魚アイドル路線は間違って無いですね。

●初回超越の第二選択肢です。とは言っても、ガーネットとカナメ、どっちにするかは結構気分だったりします。私はガーネットでのコピーは自動能力ばかり選択するのでCB2以上は必要になってきます。CBが1つくらいしか出来ない場合の択、といった具合でしょうか。3枚コールで★も上昇するので、GガーディアンでGB加速後の初回超越で乗るのもいいかと。

 

 PR♥ISM-I サンシャイン・ヴェール【×2】

 全世界を輝き照らす、そんなイメージを見せてくれ……。

●LB4まで点を受けすぎた、盤面にロレッタがいるという条件が重なってようやく超越の択が生まれてきます。再ライド出来るので、私の理想としては「ヴェールライド、ギフト獲得」→「サンシャインヴェールに超越」→「コストを払ってラブラドルにライド」という流れです。こうすることで次の超越前にラブラドルのペルソナライドまで繋がり、ギフトを獲得した状態でガーネットによる理想連パンを生み出すことが出来るからです。勿論ヴェール→ヴェールにライドしてギフトを再度得るのもいいです。こういったムーブが理想ではあるんですが、LB4が如何せん重すぎる……。

 

 救世の歌姫 リュクレース【×1】

 紙はペンよりも強し、歌姫の歌は紙よりも強し。

●高シールド値のGガーディアンですが、何でCBいるんですか……? って毎回思ってます。戻す対象は9割くらいG1、G2ユニットばかりなので30kシールドとして扱えます。プリンセスレイテやDレイテを戻せたらCC出来るので、実質のコストはチャラになります。

 

 卓越の高貴 シトロン【×2】

 アイドルの妨害は言語道断なので、対面する皆さんは妨害しないで下さい。

●Gガーディアンで迷ったらこのカード、というくらいには便利なGガーディアンです。特になるかみにおけるチョウオウのメタになったり出来るのがいいですね。治トリガーを2枚持っていたら「シトロンでコール」→「リュクレースかレオナでバウンス」→「バウンスされた時の能力が発動」と相手ターン中に何か動いたりすることが出来るので、ちょっと面白そうです。CBが余ってたらローザの登場時でシールド値を回収しつつ山札圧縮を図るのもいいかもですね。

 

 至高の宝珠 サンディー【×1】

 期待を受け止め過ぎて、プレッシャーに押し潰されないよう頑張って!

●バウンスを繰り返していると手札が増えていくイメージなので、30kシールドくらいは簡単に届きます。追加の5kシールドはサンディー1枚で止められそうであれば払いますね。ヒスコレで再録もされましたし、ちょっとは手が届きやすくなったのかなと。それでもやや値段はしますが。

 

 触れ合う手と手 レオナ【×1】

 歌に込められてる想いって、年齢を重ねるにつれて分かるようになってきました。

●バウンス能力持ちのユニットが残っている場合だったり、リアガードを守るために使う感じです。リアガードを守るためにバウンスさせた場合、強制的にコールするユニットはバウンスしたユニットとは別名をコールすることが多いです。大体はトリガーユニットですが。

 

不採用カード

 絶海のゼロスドラゴン メギド

 多分乗りません。仮に超越してスペコしたとしても、誰もバウンス&連パンに繋げられる能力を持っておらず、要求値も精々10kくらいが限度なので簡単に守られそうです。

 

 溟海の原初竜 バランエレナ

 こちらも乗らないかと。G3はサンシャインヴェールのことだったり、ペルソナライドのことを考えると残しておきたいので、同名超越は厳しそうです。バウンスを駆使すればバランエレナビートは刺さりそうですが。

 

 甘美なる愛 リーゼロッテ

 ラブラドル主軸で考える場合はケルトとかで前列から戻せないので、それが邪魔になりそうかなと思って不採用にしました。バウンス出来るユニットって軒並み「PR♥ISMを含むリアガード」って指定されてますからね。スペコとかは普通に優秀なので下述する入れ替え候補カードにも入ってきたりはしてます。入る場合はヴェール軸で考えた方がいいかもです。

 

 伝説のPR♥ISM-Duo ネクタリア

 ラブラドル主軸で考える場合、手札にある起動能力が完全に腐ってしまうため不採用にしました。バインドゾーンにいてくれさえすれば24kのアタッカーになってくれるのは魅力的ではありますけども、ローザやなるかみ対面で介護して貰わない限り厳しそうに思えるんですよね……ヴェール軸なら普通に入ってくると思います。

 

ギフトマーカー(フォース)

●火力が低いため、それを補うためにフォースⅠを選択し、リアガードサークルに置きます。2枚目は重ねるのではなく散らします。VにフォースⅠを振り当てることはしなくてもいいかなと。超越の+15kとドライブチェックがありますし。

 

入れ替え候補カード

 今夜はまったり ネピローナ

 Dのラブラドル軸でもパンプ要員として活躍していますが、Pでも採用の余地はあると思います。名称が無いので自力て引くしかありませんが、焼かれない限りずっと+5kのサポートしてくれるのはかなり強いと思います。ラブラドル指定じゃなくPR♥ISM指定の効果のため、ヴェール軸にも普通に採用していいくらいです。

 

 PR♥ISM-P プリンセス・ケルト

 ヒット時という不確定要素はありますけれども、バウンスとドローが出来るので、手札補充要員として使えるかもしれません。ルピーナと合わせれば手札が増えますがCB管理がややキツそうですね。

 

 トップアイドル アクア

 気兼ねなく使えるバウンス&手札交換が行えるので、手札の質が少し高まります。PR♥ISMの名称を持っていないので、名称恩恵を受けづらいのがややネックにはなってきそうですが、それはリーゼロッテも同じなので。

 

 

 

 ♢   ♢   ♢

 

 

 

 如何でしたでしょうか。

 バウンス&コールを繰り返すところがやはりバミューダ△らしさを出しているなーって毎回思います。公式のカードリストとかで「PRISM」と検索しても誰も出てこず、ちゃんと「PR♥ISM」と言うようにハートを付け加えれば出てくるので、携帯で探す場合、絵文字のハートまであるのでたまに検索で引っかかって誰も出てこない時があります。もうちょっと融通を……ゲフンゲフン、何でも無いです。

 次回は久しぶりに被害者目線回となります。友人Mからのリクエストがありましたので、そのデッキの紹介をします。何のデッキでしょうか……? お楽しみに。

 ありがとうございました。

真幻 緋蓮

 

当サイトに利用しているカード画像等は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/) より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
©bushiroad All Rights Reserved.