完全新作の難しさ | 真・ゲーマーズブログ

完全新作の難しさ

ゲーム販売において、シリーズブランドがない完全新作の売り上げを伸ばすのは非常に難しい


シリーズブランドがあるゲームは、内容がどうであれ必ず売れるものだ

有名なのは、FFやドラクエ

他にはメタルギア、Call of Duty、などなど

そのシリーズブランドを冠したタイトルのゲームであれば、必ず売れる


それに対して、完全新作の売り上げを伸ばすのは難しい

まず、プレイヤーが完全新作に面白さを確信することができない

もしかしたらつまらないのではないか、と思ってしまう

そして、認知度を広めるのが難しい

シリーズブランドがあるものであれば、確実に広まる

いろんなところで話題にされ、期待が広まる

しかし、完全新作はそうはいかない


完全新作の売り上げを伸ばすには、努力が必要だ

大々的に宣伝する、有名な絵師や声優を起用する、などなど

いずれにしろ費用がかかり、売れなければ大損になってしまう


一つの抜け道として、アニメなどの作品のゲーム化というのがあるが、やはりシリーズブランドほど強力ではない

作品の人気に非常に左右され、ゲーム内容次第では売り上げは伸びなくなることもある


ちなみに、以上の売り上げを伸ばす要素を全て含んだのが、MHP3だ

MHというシリーズブランド、大々的な広告、バキやメタルギアなどのコラボレーション

その結果、社会現象と言っていいくらいのあれほどの売り上げを記録した


逆に完全新作の難しさにぶつかってしまったのが、レベル5の二ノ国だろう

いろんなところで話題になっていたが、在庫が山ほど残り、福袋にたくさん突っ込まれる結果になった

たしかにジブリとのコラボレーションは注目されたが、それが多くのゲームプレイヤーの注目を集めることにはならなかったし、つまりゲームとしての価値を高めたかもわからない

宣伝もそれほど行われていなかったと僕自身は思う

「社運をかけた作品」だったらしいが、完全新作の難しさに負けた、と言ってよいだろう


ファミコンなどのゲーム黎明期では、シリーズブランドは存在しなかった

なぜなら、もちろんシリーズとなるほどゲームが出ていなかったからだ

しかし、もはや現在では、ゲームの歴史はシリーズブランドが出るには十分長く、売れるタイトルは固定されてきた

完全新作というのは、非常に出づらい立場にあるのだ