16日は茶道サークルの初稽古。
先生宅初釜でも着た藤紫琳派調訪問着を帯を替えて着る予定だったが、あいにくの雨だったので変更。

池田重子さん(目黒にある「時代布と時代衣装 池田」の創業者)プロデュース「夢工房」の壺垂れに花丸文の訪問着。

袖裏や胴裏が昔の着物によく使われていた紅絹(もみ)のような色になっていたり、花紋の五つ紋だったりの、レトロなアレンジになっている。

小雨ではあったが、茶道具などの大荷物を持っての移動だったので、ポリエステルの着物にした。

帯は辻が花模様の京袋帯。
辻が花柄と市松の組み合わせで好きな帯だが、最近は濃緑色の帯裏を活かして、サンタのカードをアップリケしたクリスマス帯として締めることが多い。

この日は久しぶりに本来の表地登場。

①着物を置いて撮り、正方形にまとめるの難しい(笑)
②実際には着姿と物撮りの間くらいの色。袖裏の紅絹のような色が撮れたらよかったのだが。
③お稽古は萩と赤志野で重ね茶碗。先生からお年賀でいただいた干支の扇子は兎🐰🐇の親子が可愛い


#初稽古 #池田重子 #夢工房 #時代布と時代衣装池田 #壺垂れ模様
#五つ紋 #花紋 #辻が花模様