7日の茶道サークル稽古は開炉なので、一つ紋付に袋帯といつもより少しフォーマルに。

落ち着いた辛子色の江戸小紋なので、帯は少し派手にしました。

市で毎年開催されている着物リサイクル市で見つけ、実家の紋である、下がり藤の染め抜き紋で、裄もわりに長かったので、即決。

秋色の紋付として重宝している。