棗は夏っぽい琉球漆器のハイビスカスを使いました。


桜井良枝さん作、山帰来の実が彫られた自然釉の平茶碗で、夏らしいお点前の絞り茶巾をしました。

お茶碗を温めたお湯を建水にあけ、膝前において、茶巾を絞り、たたみ直すので、その間に茶碗がさめて、夏ならではのお点前。



干菓子は梅月堂の湯之元せんべいと、ばいこう堂の金魚すくい

湯之元せんべいは山椒の葉の風味がピリリと効いて、クセになりそうな味でした。

金魚すくいは、すくうためのポイがついているのが可愛い。

#桑小卓 #絞り茶巾 #平茶碗 #自然釉
#桜井良枝 #琉球漆器 #ハイビスカス
#梅月堂 #湯之元せんべい #山椒の葉
#ばいこう堂 #金魚すくい #西洋人参木
#定家蔓 #桔梗