‪一人芝居「きみと出会う月」
8/16(金)〜18(日) Harf Moon Hall下北沢

予約受付中!


『いつもの帰り道、
ふと月を見て涙したあの日
忘れていた何かが溢れた』

-夜空に浮かぶ月の4つの物語-
「ツキノヨノユメ」
「かくれんぼ」
「つきのうた」
「十六夜の月」

貴方にこの声が届きますか?

[スケジュール]
8/16(金)19:30〜
8/17(土)13:30〜/19:30〜
8/18(日)13:30〜/16:30〜

✴︎全公演、開演の30分前に開場
✴︎上演時間、1時間15分を予定

[場所]Half Moon Hall
東京都世田谷区北沢4-10-4
最寄駅 小田急線 下北沢駅(徒歩8分)
・東北沢駅(徒歩6分)

[チケット]5000円
全席自由席・前売/当日・税込

🌙置きチケット予約🌙
chateau@kuramotonatsuki.com
本番が近くなりましたのでこちらにお問合せ下さい

URL: youtu.be

-夜空に浮かぶ4つの物語- 『ツキノヨノユメ』
私は月の光を浴びて動く存在‬
‪お役目は月に魂を運ぶこと‬
‪持ち主の一番近くにいれるよう
相手の大事なモノに入る‬
‪気付かれたり同情や感情を受け取ってしまうと…‬
‪鈴のような透き通った音が頭の中に響く…‬
‪こんな気分になるのは初めてだ‬
-夜空に浮かぶ4つの物語- 『かくれんぼ』
何処にいるの?‬
‪長閑な田舎でひとりの少女が探してる‬
‪お隣さんのお家‬
‪大きな広場‬
‪大きな建物の裏‬
‪中々見つからない…‬
‪どこに行けば見つけられるかな?‬
‪山の向こうかな?‬
‪見付けられたらたくさんお話ししよう‬
-夜空に浮かぶ月の4つの物語- 『つきのうた』
‪ 月から歌が聞こえてきます
「十五夜さんのもちつきは ぺったんこ…」
月でうさぎが餅をついている
月を見上げるのは、これまたうさぎ
月に上るには三つ良い事をしないといけない…
今の世の中で「良いことと言うのは何だろう?」
一匹のうさぎが人々に問いかける
-夜空に浮かぶ月の4つの物語-「十六夜の月」
‪彼女はいつもの帰り道、家の前の坂道を上る
好きな事を仕事にして少しずつ理想に近づいて‬
手を伸ばせば届くだろうか
掴めそうで掴めない
「狭いな…星もない…」
満員電車や都会の雑踏…
違和感すら感じることがなくなった
現代を生きる一人の女性(月白)の物語

キャスト 倉本夏希
脚本・演出 高島紀彦
照明 村山寛和
音響 川上清美
映像制作 Phonemics
ビジュアル撮影 遠藤和秀
ヘアメイク 逸見千夏
当日受付 若林沙織
制作協力 タンバリンステージ
協力 浅野優子(N office)・長縄莉穂 
原案・企画 倉本夏希
[スケジュール]
8/16(金)19:30〜
8/17(土)13:30〜/19:30〜
8/18(日)13:30〜/16:30〜

✴︎全公演、開演の30分前に開場
✴︎上演時間、1時間15分を予定
[場所]Half Moon Hall
東京都世田谷区北沢4-10-4
最寄駅 小田急線 下北沢駅(徒歩8分)
・東北沢駅(徒歩6分)
[チケット]5000円
全席自由席・前売/当日・税込

🌙置きチケット予約🌙
chateau@kuramotonatsuki.com