こんばんは。
月曜日から金曜日まで、これでもかってくらい走り抜けました。清々しいです✨

パーツモデルのお仕事とオーディションとフィッティングモデルと、ナレーションとMC、発生滑舌のトレーニングも♬いつかラジオをやりたいと思っているので、皆さんに聞いて頂ける機会作ります🎙✨


昨年からお世話になっている、ある事務所のマネージャーさんが声のお仕事のプロで今も現役でやっていて、週に一回色々と学ばせて頂ける機会を作って頂きました。今年の9月からレッスンに通っています。約3ヶ月位が経ちました。…撃沈を続けていますが、焦らずコツコツやっています。ダンスを夢中にやっていた時の事を思い出して、すぐに上手く出来る天才肌ではないのでコツコツです。


声の使い分けや第一印象、相手に与える会話での印象など、技術面から内面的なことまで色んなことを学んでます。これが、本当に為になっています。


ちゃんと自分の考えを言葉にして伝えること、

そこには技術は必要だけど、その人の人柄だったり良さがプラスされると、より相手に届けることが出来る。当たり前のようで、瞬時に言葉にならない想いを伝えるのが難しい時や相手によって伝え方を変えたりなど色々とありますよね。それが、とっても楽しくて今✨色んな事をもっともっと知っていきたい気持ちが凄いです!


なんでも結果が全てだと言われるし、もちろんそうだと思いますが。ただ、結果だけを伝えられたものと、ちゃんと過程があっての結果を伝えられたものと、きっと人の心に響いて届くものは、後者なんだと思います。


そんな事を思いました😊



今日、ふと流れてきた街中の音楽聞いてたら泣きそうになって。歩きながら泣きました。笑。疲れてます。笑!そんな時ありますよね?無いかな?


歌詞がすごく良くって、「走り続けいたら、見付けなかったり、通り過ぎていることはたくさん。だから、走り続けて疲れたら、勇気を出して立ち止まって周りを見渡してみて。そしたら、今まで気付けなかったことに気付くよ。」みたいな歌詞で。よくあるような感じなんだけど、すごく響きました。 


あ、今の私、これだ!と!

アンテナがビビビッ📡


東京には、本当に色んなお仕事があって、

でも本当にやりたい事を職業にしている人ってどの位いるんだろうとか。ふと思ったりするときあります。やりたい職業に就いたはずが、あれ?こんなんじゃない…とか。私もアウトプットのカタチは違えぞ、やりたい事を躊躇なくやって来ました。


でも素直に気持ちを伝えれなくて、本当はこう思ってるけど、多分こう言った方がいいんだろうな、とか…とっても窮屈になるときあります。でもその発言が自分で自分の首閉めちゃうよ!って気付いてます。いかん!いかん!


もっとみんなが素直に気持ちを伝えられたら、もっと良いですよね。だから、素直に頑張ります😊

そんな真夜中のブログ。笑



☘information☘

▪︎明治安田生命CM【マイライフプランアドバイザー】

→「わたしにも出来るかも」篇/「家族と、仕事と、わたし自身」篇にメインさとみ役で出演しています。


▪︎AOKIホールディングス【60周年記念SPECIAL MOVIE】

→花嫁~母親役で出演


▪︎17LIVE配信中-kuramotonatsuki-

→🎙次回配信 11/10(土)17〜22時。初めましての方も大歓迎です!私も始めたばかりなのでご安心下さい!


Kuramoto Natsuki Official web site