製品=市場マトリックス

~多角化戦略~

①多角化戦略とは

人物:アンゾフ(考え)

新たな製品/市場分野に進出すること。

↳一般的に、市場浸透戦略をはじめとする拡大化戦略と比べてリスクが高いといわれ。

リスクの高い多角化戦略を展開する理由

 ①組織スラック(余裕資源)の活用

 ②新しい事業分野認識

 ③主力事業停滞

 ④リスク分散

 ⑤シナジー追求 などがあげられる

 

※現在の主力事業と関連のある事業分野に展開する「関連多角化

 まったく関連のない事業分野に展開する「無関連多角化

※一般的に関連多角化のほうが成功率が高いとされ

 

 

用語

 

組織スラック

組織のもつ余裕や遊びのこと

[例]

在庫を多めにもつ、人員や機械の余裕をもつなど。顧客への納入期限に時間的な余裕をもつこともスラックのひとつと考えられる。スラックをもつことで不確実性がもたらすショックに対応できるなどのメリットがある。

 

次の日に続きを掲載