DIARY




きょうは運転免許の更新に行ってきました

はじめて免許を取得して2年が経過したので

はじめての更新です🎵

どんなものかドキドキしました


私の実家は奈良にあるので

京都の免許センターに行くのは初めてでしたが

特に何事も起こらず。。。

サクサク進みました

事務員さんも慣れてるな〜と

感心しました


2年前、原付免許を取得しました

原付に乗りたかったわけじゃなく

身分証明書が欲しかったからです。笑


当時はすでにマイナンバーカード

を持ってたのですが

身分証明書を提示しやなあかん場面で

マイナンバーカードを見せるのは抵抗があったので

免許を取得することにしました


まだアルバイトをはじめる直前で

車の免許を取得するお金がなかったので

原付にしました

絶対に必要になるなと思って作ったけど

それは正解でした

アルバイトの面接時に免許みせたかな?

とにかくそれから免許をみせる機会が

たくさんあって

自分の考えは正解やったな〜と

思いました✨


みなさん原付の免許、取得したことありますか?

私の母親の時代は、簡単やったらしいですが

今の時代、めちゃくちゃ難しいです😵‍💫

本屋さんで参考書を1冊だけ買って

勉強し始めるとビックリしました

ムズすぎひん!?

この本が悪いんかな?と思って

別の参考書をパラパラめくってみても

どれも同じくらいの難易度、、、

でも私どうしても免許ほしくて

一発合格したかったので

本腰入れて勉強することにしました


1ヶ月かけて、毎日何時間も机に向かう日々✏️

母親には

そんなんテキトーにやったら受かるやろ

と言われてくじけそうになりながらもw

がんばって勉強しました


もうええかって思った頃に

免許センター?に行って試験を受けました

3問以上まちがえたら不合格

とかいう難易度高めな試験でした

出てきた問題も参考書で見てた通り

ふつうに難しかった

でも私は一生懸命勉強してきたので

とりあえず答えられました

合格発表の瞬間

めちゃくちゃドキドキしました

だいたいその日受けた受験者数は

20〜30人くらいいたのですが

受かったのは日本人3名、外国人3名の

計6名だけでした


少なっ!てビックリしました

やっぱり難しいんやんっと

帰って母親に主張しましたw


とにかくそのとき私は受かって

嬉しかったです😊


ただ運転する気は全くなく

原付バイクを買うお金もないし

なにより事故が起こるのが怖いので

これからも乗り気はありません。笑

履歴書には書くけれども

乗る気は全くありません!

ただただ身分証明書がほしかっただけ


合格メンバーで午後から実技の練習しました

近くのコンビニでサンドイッチを買って

イートインして

これじゃあかんと言われたので

靴下を買わされました


コンビニの靴下 高いんじゃ😟

しかももう二度と履かん、、、

こんなダサいの 笑


雨の日だったのでカッパをきて練習しました

私 死ぬほど下手くそ💥

ここで止まれ、ってゆうようなルールが

多すぎて全く覚えられん🤷🏼

試験官の人に怒られまくり。。。

私 ショックで撃沈 笑


練習でさえこんなに下手くそなのに

本番とかありえんくらい恐ろしいわと

さらに乗る気がなくなりました


でもとりあえず免許証は発行してもらえて

(笑)

写真を撮って

胸の高まりと共に帰りました


そのときちょうどニキビがすごくできてて

顔のコンディションも悪かったので

写真に不満でした

早く写真変えたい!ってずっと思ってて

きょうのこの更新できる日を待ってました

なので、2年待ってようやく

写真を変えることができました🎵

めちゃくちゃ嬉しい

はがきが届いて更新できる日になって2日後に

行ってきました。笑

顔のコンディションも良くなって

その他もろもろもちゃんと整えて

満足できる写真を撮れました!

よかったです😆


初回更新だったので

2時間も授業を受けました

長かったですね😰

しかも、事前に知らされてた金額とは別に

1000円払わされました

あんまり話きいてなくて突然

では1000円いただきます

って言われて

は? え? ん?

と思いながら、、、

促されるがままに財布を取り出しました

帰ってからしっかり見てみると

入会しなくてもいい協会に

入会した模様です

でも、なんか強制的に払わされたし

きっとみんなも同じように

協会費払ってるのだろうと思って

まぁいいやと思いました。


ネットで調べてた限りでは

近くにコンビニひとつないとのことだったので

バスに乗る直前セブンイレブンで

ななチキレッドを買って持っていったんですw


着いたら食べようと思ってたのですが

列に並んだらそんな時間どこにもなくて

カバンの中に入れてるななチキレッドが

すごい匂いを放っていました😂

まぁ、、、次回は気をつけよう、、、😇


2時間の講習の途中に休憩時間があって

急いで外に出て食べました

ななチキは食べたことあるのですが

レッドは初めてで

私 辛いもの苦手なのに

こういうの、興味持ってしまうんですよねw

急いで食べたのですが

口の周りがカーッとしてました🔥笑

急いでたのであんまり記憶はないのですが

ゆっくり食べたらきっと美味しい。

辛いもの苦手な私でもギリギリ食べれる

くらいの辛さでしたね!


でも、たしかにお腹はすいてて

そのななチキレッドのおかげで

少しお腹が満たされたのも事実です⤴️


免許センターは家よりも遠いところにあるので

久しぶりの遠出をして

おばあちゃんちに寄ってきました。笑


ごはんを作ってもらってご馳走になりました😋

お駄賃もいただきました😍

日頃 外食ばっかりなので、野菜中心のおかずに

心とカラダが満たされました💓

近況報告などでたくさんお話をして

家に着いたのは21時頃でした

めちゃくちゃ眠かったので

すぐ寝ました。


きょうはこんな感じになります

最後まで読んでいただきありがとうございます


では🫶🏼