さてさてお次は日記とは関係ないのですが
私のことについて少しお話していきたいと思います😙

いきなりですが
私は最近よく聞くようになったHSPです照れ

先ほど投稿したブログにも
それらしい箇所があったとは思うのですが
添加物が苦手、、、とか。

昔から、人と感覚が違うことに悩んできました。
自分は一生懸命やってるのに、みんなみたいに学校休まず皆勤賞とれないし、遊びに行こー!って誘われても、ほんとは家でゆっくりしたいのになぁと思いながら、付き合わざるを得なかったり、、、

それで、高校生のとき、あることが原因で若干 不登校ぎみになってたときに、調べまくったんですよ。
「人生つらい」とか「生きるのしんどい」とかで。笑
検索かけまくったんですよね。
当時はHSPというものが全然 有名ではなかった時代でしたので、自分が何者か知りたかったのもあるでしょうね、毎日学校帰りの電車内で、検索かけまくってたんですよ。
当時はうつ病としか出てこなくて、HSPなんて、当然出てこないわけですよ。
あまりにもうつ病って出てくるから、1回だけ腹立って、うつ病診断してやりました。笑
そしたら、「あなたはうつ気味ですね」って、、、
当たってやがる💥
と思いながらですね、ヒットしやんかとひたすらに願って、半年くらい経った頃ですかね。
今はもうなき「ラインネバーまとめ」ってゆうサイトがあったんですけど、そこに、一文字だけ、「hsp」の文字がありました。
私は、ん?と気になって、今度はhspで検索かけたんですよ。
そしたらズラーッと!いろんな情報が出てきました。
パッと見ただけでも、当てはまることばっかりで、やっと見つけたとほんとに安心しました♡

実は中学生くらいのときに、世界仰天ニュースで「アスペルガー症候群」の特集をやってたときに、特徴があまりに似すぎてて、自分はアスペルガーかもしれないと思い、病院に行きかけたことがあったのです。
でも母親に止められて、そのときは行けずじまいだったのですが、あのとき行かなくて正解だったと、思いました⭕

今まで誰とも共有できなかった感覚や、思いが、同じことを感じてる人が世の中にたくさんいることを知って、そのとき心が救われました❤️
その時代はもうネットでしたので、本なんか買わなくてもネットで調べればなんでも載ってると思ってたのですが、とある本をいつもオススメされるので、買いました。
そのときはそこまで期待してなかったですが、本買ってみると全然ちがうくて、ネットにはのってないようなことがたくさん書かれてあって、買って正解だったと思ったものです。

不登校ぎみになった原因とそれとは全く関係がないのですが(全くでもないかも?)これからどうやって生きていけばいいのかって、考えましたね。

私は県内ではそこそこ偏差値が高い公立高校に通ってて、周りのみんなはほとんど大学に進学するようなところだったんですけど、私は大学には進みませんでした。
行くこともできたんですけど、行ったところで私は正社員にはならないんですよ。
なれないんです。
だからといって、大学いっても別にいいんですがね。
これはhspとは関係ないかもしれないですが。

そもそも勉強をしたいわけじゃないし、高い学費払ってまで行く必要性が感じられなくて、大学は行かない決断をしました。

なので、私は普通の人より休息を必要とするし、普通の人みたいに生きられないんですが、それをブログ見てくれる人には知ってもらいたいなと思い、書かせてもらいました📝

たぶん私は一生アルバイトですかね😅
結婚できれば話は違いますが。。。