SW2017京セラドーム番外編 | やっぱりシャイニー*\(^o^)/*

やっぱりシャイニー*\(^o^)/*

ミノ大好きしゃをるが、オニュ堕ちしてしまったシャイニー大好きOLのブログで~す♪♪
ペン長く続けてると、推し変することもあるよね…σ(^_^;)

 皆さん!!

ドーム公演のアンケートに回答しましたか?

皆さん!!

 

 

 

 

23日参戦の方は昨日まででしたが、24日参戦の方は今日(29日)までです!

皆さん!!

 

 

 

オニュのこととか・・・

いろいろ思うことがあれば、

アンケートの回答で叫んでみるのもいいかもですよね、皆さん!!

 

 

 

 

 

 

ちなみに、私は…

 

 

 

 

 

 

オニュのTMYNを見たいんじゃ~っ!!

{3667FB4A-94A5-4768-A23C-F14F07BA4A84}

 


と力の限り叫んでおきましたニヤニヤ

 

 
 

 

 ⌒▽⌒  下から見たいの?

{9164F496-7CA2-4506-BAE7-521F71F00C95}

 

 

はい、激しく見たいです…酔っ払い

お願いします、必ず見せてください!

 

 

 

 

`ヮ´  約束だぁよ〜ピンクハートピンクハートピンクハート

あ、でもぼくは毎晩下から見てるけどねラブラブ

{DFEB6C1F-21A1-4FFD-85DF-38F798F8368F}


 
 
 
 
 
キボマぁぁぁぁぁ〜!!
それ、意味深すぎんだろぉぉぉ!!!!!
{84A68533-411E-401E-901D-74B2008DE1BA}
 
 

δvδ やだ〜ラブラブキーひょんたら…ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

ちなみに、ぼくもだいたい下からミノひょん見てます・・・もぅやだ~ラブラブラブラブ

{22E2B89C-D29C-4111-BBF9-7F390DE4D536}
 

 

⌒▽⌒ キボミったらラブラブラブラブラブラブぐふっラブラブラブラブ

{7AF382AB-EEAD-41C5-AC33-46D886617371}

上矢印このじんぎくん、ほんっとに、ほんっとに大好きです笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 

 

 

まぁ、どっちが上でも、下でもいいんですけどね酔っ払い←言い方ww

 

 

 

さて、

ってことで、今日は番外編で、食い倒れレポ行ってみたいと思います音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

今回の大阪行き、

旅慣れたジョンペンさんのアドバイスをいただき、行きは「こだま」にして費用を節約してみましたドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

こだま号、各駅だから、まぁ時間はかかるんだけど、

何にそんな時間がかかるかって、とにかく停車時間が長い。

 

停車時間が短いのは、新横浜や名古屋のようにすべての列車が停車する駅と、通過線がない熱海だけで、小田原、三島など、ほとんどの駅で5分前後停車するんです。

 

東京~新大阪間4時間4分のうち、実に1時間近くが駅に停車しているらしい滝汗滝汗滝汗

 

ちなみに、「こだま」には車内販売はもとより、売店さえない。

したがって、ほとんどの乗客は、弁当・飲み物持参で乗ってる。

 

 

 

 

てなわけで、

今回は、その長い停車時間を利用して、ホームの売店でそこにしかない美味しい駅弁を買おうキラキラキラキラということになりまして・・・デレデレ

 

 

候補に挙がった弁当はコチラ流れ星

 

①新富士駅の「富士山溶岩弁当」

 

なんと、富士山の溶岩で作ったプレートで、目の前でじゅうじゅう焼いてくれます。

 

 

 

②同じく新富士駅の「極 富士宮やきそば弁当」

B1グランプリでよく耳にするけど、一度も食べたことがない富士宮焼きそば。

しかも「極」で~ん!

 

「弁当」なので、ゴハンも入ってるぅ~笑い泣き

炭水化物好きにはたまらない一品ですねぇニヒヒ

 

 

 

最後は、

③浜松駅の王道、「うなぎ弁当」

 

浜松といえばねぇラブラブラブラブ

もうこれしかないよねぇラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

迷ったよね~

どれもめっちゃ美味しそうで・・・・キラキラキラキラキラキラ

 

 

「こだま」の社内でチングとさんざん迷ったアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

迷って、

迷って、

わてが買ったのは

 

 

これだ!!!

 

 

 

 

 

浜松駅のひつまぶし笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

上にないヤツや~ん!!!!

image

 

やっぱりミノペンとしては、「ひちゅまぶし」を食べなきゃねぇ?ニヒヒ

image

 

ランチに飲むビールのウマイこと酔っ払い酔っ払い酔っ払い

image

 

 

駅弁買う前に、浜松駅のことを徹底的に調べましたよ~ニヒヒ

 

浜松駅の売店は、6号車と11号車あたりに2か所あって、大き目な売店が6号車側だと書いてあったので、浜松到着5分前に、乗っていた13号車から6号車まで事前に移動!

浜松でドアが開くと同時に目の前の売店へ一番乗りグッ

お昼時間だったから人気のお弁当が売り切れてたけど、なんとかひちゅまぶしをGETブルーハーツブルーハーツ

 

 

さすがに帰りは疲れると思ったから「のぞみ」にして正解キラキラ

帰り、のぞみって早いのね~って思いましたニヒヒ

 

 

 

 

 

ついでに富士山撮ろうって思ったら、雲で上が隠れてて・・・

 

ただの丘じゃん。

これ。真顔

{545DF80C-7FE0-4763-985D-367DEC4BF039}
ってなった件。
 
 
 
 
 
そしてライブ終了後、
初日の打ち上げは、串揚げで有名な「だるま」さんに行こうとしてたんだけど、土日は予約できなくて、しゃをるも大勢来てて、どこもめっちゃ並んでて、案内してくれたテミペンのKちゃんに連れられて、6人で入れそうなとこに行ったら。ソコがめっちゃ美味しくてクリビツ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
でも、てきとーに入っちゃったから店の名前もわからず・・・滝汗
 
Kちゃん、ありがと~ラブラブラブラブラブラブラブラブ
 
 
 
ここの串揚げ、
 
さっくさくキラキラ
あっつあつキラキラキラキラ
ぷりっぷりキラキラキラキラキラキラ
 
ソースも美味しくて、また行きたいと思ったよピンクハート
 
image
 
 
 

そのあと飲み足りない4人で二次会へラブラブラブラブ

道頓堀川の川沿いにある素敵お店イエローハーツイエローハーツ

しかも、串揚げのあとに、この店肉バルだしニヒヒ

image

 

 

 

しばらくしたら、こんなゴージャスなお肉が出てきたときは、4人一斉に

「は?たのんでませんけど?」

的な、店員を指すような視線・・・・滝汗

image

そしたらナント、

コレがお通しだったってゆーね滝汗滝汗滝汗

高っかいお通しだろうなーと思ってたら、めっちゃ安くてさらにびっくりアセアセアセアセ

 

 

串揚げのあとだから、あっさり系で・・・←だったら肉バル行くなってゆー件

image

 

 

 

 

 

そして二日目のランチキラキラキラキラ

Kちゃんが予約してくれた、しゃいにも行ったお好み焼きの美味しいあの店へ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

そう、谷町6丁目にある、冨紗家さんラブラブラブラブラブラブ

 

 

キースタ動画

 

 

オープンの12時には、予約したしゃをるちゃんが長蛇の列に・・・

 

お店の前には

「本日予約で満席です」

image

 

image

 

当日、日帰り組も参加して8人でグリーンハーツラブラブラブラブブルーハーツイエローハーツ

image

 

 

キースタどおりのしゃいにセットを注文グッちゅー

 

豚肉の下はもやしドキドキドキドキ蒸して食べるだよね。

image

 

image

 

名前は忘れたけど、コレ美味しかった~キラキラキラキラキラキラ

image

 

お吸い物の中にもお好み焼きが入ってる~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

image

 

ホントはまだ出てくる予定だったんだけど、この時点ですでに14時・・・

しかも開演は15時・・・ゲローゲローゲロー

あまりにも一気にしゃをるが押しかけたせいで、出てくるのが遅くてホントひやひやした~あせるあせるあせる

 

やむなく残りのお料理をキャンセルして急いで会場へ・・・

 

しゃいにが座った席の後ろに移ってたタペストリーを写して、お店を後にしました・・・えーんえーんえーん

 

image

 

ドーム前駅まで一本で行けたので、なんとか間に合って、トイレに行ってお席についてのは開演5分前・・・アセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

焦りに焦ったのはこれだけじゃない・・・・

 

 

 

二日目終了後は、10人で新大阪駅の近くの居酒屋で最後の打ち上げラブラブラブラブ

 

image

20:40の新幹線に乗る予定だったんだけど、お店に着いた時点ですでに19:45・・・ガーンガーン

 

急いで飲み物を注文し、30分一本勝負の打ち上げゲロー

食べ物はすぐ出てきそうなサラダやお刺身のみ・・・

 

 

それでも乾いたのどにビールがめっちゃ美味しくて、ライブの最高に楽しかった余韻を存分に共有しながら本当に楽しい30分だったグリーンハートハートピンクハートブルーハートイエローハート

 

 

20:15、お会計は大阪が地元のKちゃんにお任せして、新幹線組は急いでおみやげを買いに新大阪駅へ!!

 

 

 

新大阪駅について、豚まんの551に並んでお会計をすませた時点ですでに20:35・・・

会社になんも買ってにゃ~いゲローゲローゲローゲロー

そして、あと5分しかにゃ~いガーンガーンガーン

 

しかも、お土産屋さんの会計はすごい列・・・・

とりあえずホームへ・・・

 

 

急いでホームの売店で粟おこしを買ってたら、途中で発車のサインが鳴りだしたもんだから、めっちゃあせって、

「袋はいりませんからっ!!!」

 

と、キオスクのおばちゃんから、おつりと商品ををもぎ取るようにもらい、粟おこしを小脇にかかえて新幹線に飛び乗ったところでドアが、

 

「プシュー」

 

 

と、九死に一生を得たお話でした。ゲロー

こわいわぁ~

 

 

 

今回、ホントに時間なくてバタバタしちゃって、お会いしたかったのにできなかった方もたくさん・・・えーん

お会いできた皆様、本当にありがとうございましたグリーンハートハートピンクハートブルーハートイエローハート

image

 

 

いろんな思いを載せて終ったオニュのいないドーム公演・・・

あなたの帰る場所はここにしかない!!

 

元気な笑顔に会える日を楽しみに、あなたのATMとしてがんばりますグリーンハートハートピンクハートブルーハートイエローハート

 

#画像お借りしました。