もう梅雨入りですか??!
今日は特にジメジメですアセアセ
 
体感として今年の春は去年と比べて少し気温が低い日が多かった気がします。
そんな日は秋物が活躍しましたニコニコ
  ↑こちら、2歳過ぎた頃に95サイズを購入した物です。膝下丈のダブっと感を期待していたのに丈は膝ちょうど位びっくり

そして、まだお腹がポッコリしていたので上半身もパツパツでションボリしてしまい、その後クローゼットに保管して時々眺めていました。

(またそのパターンショックサイズは小さくなるだけだから着せようね私)

 

胸元のデザイン等とっても大好なジャンパースカートなのですが、当時は売れ残って福袋にも入っていましたよね??キョロキョロ何故に…。

 

絶対サイズアウトだぁえーんと思いながら着せてみた所、何とか着られました(笑)

ワンピース:クーラクール 2018年 秋物 95サイズ

 

 こちらのワンピースは写真で見るより、飾って見るより、実際に着てチョロチョロ動いてもらった方が断然可愛かったです。
余りヒラヒラし過ぎていないので使い勝手が良いのも合格
こちらももうちょっと丈が長ければ言う事ないんですが。

ワンピース:クーラクール 2000年 秋物 100サイズ

うさぎの中にロゴが入っているデザインも好きなのです。その後は見かけないですかね??キョロキョロ

 


着画の背景を見てお気付きかと思いますが、住宅展示場へ行っています。

今の住まいが賃貸なので、娘が小学校に上がるタイミングで引っ越せたらなぁと考えています。

 

私の実家が急に空いたので建て替える予定です。

実家に住む人が居なくなった、そして実家が無くなる、という事はそういう事なので…

今の所、新築の嬉しさや楽しみ4割 寂しさ6割でしょうか。そんなにテンションは上がりません…。

 

テンション⤴︎の時は綺麗な住宅展示場でクーラを着ている娘の写真を撮っている時かな(笑)。

 

ミッフィーの前で撮ってはいますが、まだハウスメーカーさんは決められていない状態ですニコニコ

 

そういう事で荷物を減らさねばなりません!!プンプン出来るだけ先買いは控えて、どーしても欲しい物だけにしないといけないのです!!

 

子供服!物欲との戦いですチュー