今は学校でネットについての授業がありますよね。これはしていいけどこれはいけないよとか。

ここでおもうのですがあちらの管理人さんは学生時代どういう教育を受けてきたのでしょうかね。

 

彼のしたことを1つ例をあげるとこの写真ですが

 

東京大学五月祭においてこの未成年であろう来場者が記念写真を撮っている写真を横から撮ってネットアップする。これがゆるされるというのはどういう教育を受けてきたのでしょうかね?

 

そしてもう一つ

 

たまたまいた客を撮ってネットアップも可能らしいです(苦笑)

 

 

上の2つをみて一つだけ言えることは

 

「あちらの管理人さんは法律を専攻していたということは絶対にない」

 

ということになります。もしきちんと法律を勉強していた人間ならばこんなことは絶対にしないはずです(苦笑)ましてや司法試験なんて受かるはずがありませんよね。

 

学校はともかく彼の親はいや両親はいったい何を教育していたのでしょうか(苦笑)

片親による偏った教育によりねじ曲がってしまった性格のこの私ですがこういうのをみると親っていや両親って大事だと痛感させられます(苦笑)

 

本日はこどもの日ですがそんなことを考えてしまいましたよ(苦笑)

 

しかし彼の学歴がわからないので何ともいえません(苦笑)大学なのか専門学校なのか高校なのかまったくわかりません(苦笑)

 

そうそうここでクイズですが仮にここに大卒の人がいたとして最も重要な情報ってどれかわかりますか?

 

 

それは高校です(苦笑)大学でも中学でもなく高校です(苦笑)

 

なんでかわかりますか?

 

大学なんてクラスもなくゼミもはいらなくてよいところもかなりあります。わかりやすい例でいうと逮捕された容疑者の写真。大学のそれはなくほとんどが高校のそれですよね。そしてマスコミは高校の同級生にインタビューしますよね。つまり高校がわかればすべてわかってしまうんですよね(苦笑)FBたどれば本人のそれがなくてもばれてしまうんですよね(苦笑)

 

 

怖いですよね(苦笑)しかし高校がバレなければ無敵ですから大丈夫ですよ(苦笑)