「ファンタジア文庫大感謝祭2018」観覧記【その他2階編】 | 私は今日まで生きてみました

私は今日まで生きてみました

神田明神の痛絵馬観察記事、各期のアニメ感想、毎月の秋葉原や池袋の写真記事、などなど。


「ファンタジア文庫大感謝祭2018」観覧記の最終回はその他2階編ということで、2階展示の中でこれまでご紹介できていなかった写真を紹介していければと。まずはドレス姿のヒロインズの全体像からどうぞ。





続いてはスレイヤーズのイラスト。





こちらは「ゲーマーズ!」のイラストですね。





息子が好きなお母さん(正式タイトルは長いので省略w)のイラスト。





フルメタイラスト集より、宗介とかなめ。





フルメタイラスト集より、テッサ。





ファンタジア文庫年表より、20年前、フルメタシリーズが始まった頃を抜粋。





同じくファンタジア文庫年表より、割と最近の辺りを抜粋。





こちらはこれまでに刊行されたファンタジア文庫の本が全て並べられた本棚より、800冊目周辺をパチリ。





同じ本棚より、1500冊目周辺をパチリ。





2階には、ファンタジア文庫からアニメ化された作品の珠玉の神回を上映していくシアターコーナーもありました。





このシアターコーナーは、このようにして、人気投票で1位に選ばれた回を選りすぐって上映されたものです。以上、「ファンタジア文庫大感謝祭2018」観覧記の全編でした。