自己愛Aが言う悪口の一種

「あの人は、人の悪口ばっか言って、

陰で自分の味方になるように人を操ってるねん」

初めて聞いた時は、「人を操る」とかどっから出てくるんだろうと…

しかし長く一緒にいて自己愛の事が分かってくると…

自分(自己愛)自身がしてるから、そういう発想になるんですね。

そして、その後はもちろん、自分はそうじゃないよアピール

「私はそんな事せんけどな。

そんなめんどくさい事よするわ。

バカバカしい」…

バカバカしいのはこっちじゃ!

あなたから聞いた話はしょうもない事も含め全て嘘だったんですけど!!

こんな嘘しかない人がいるのかとびっくりするくらい嘘嘘嘘!!

 

以下、自己愛Aの同じような悪口

「あの人は良い人そうに見えて実は意地悪」

「こっちにはこっちの悪口

 あっちにはあっちの悪口

 言うて人を信用させてるねん」

「あの人はニコニコ笑ってるけど裏で何悪いこと考えてるかわからん」

「私(自己愛A)は正直者。あの人は詐欺師。

 私が付き合うな言うた人と付き合うな。

 私のいう通りにしてたら間違いない」

「あの人は人の心がない。

 人としておかしい。

 今度見かけたら教えてあげるわ」

「ずっと仲良いおもてたのに騙された。

 仮面かぶるん上手やわ。」

…よう次から次へと出てくるわ…

全部お前の事じゃといいたい。

 

そしてたいがい悪口言った後半分くらいは、

「えっ?私はちゃうやんな」→「違います!」

を要求してます。

しょーもな。

 

ほんとこんな悪口毎日聞いてるだけで頭痛くなります。

知らない人を評価する場合は、きちんと自分で話すなりして自分で判断しましょう。

勿論性格の不一致もありますが…

例え信じてる人であっても、その人からの意見一方で決めるのは大人な考えでなく幼稚で、自己愛Aと同等だと思っています。

なので、自己愛Aを一方的に信じてる人達全て要らない。

離れてほしい。

離れたい!!!