普通にモノを考えれば、労働の対価は賃金だ。
よって、「仕事の報酬って何ですか?」訊ねれば、
大抵「賃金」「給料」「バイト代」などという答えになるのではないかな。
しかし、私は違う答えを言いたい。
それは斜にに構えてるからだとか、天の邪鬼だからとか、ひねくれてるから、とかではない(笑)。
あくまでも、本来はそうであるはずだ、と思っているからだ。
で、その答えは、
「仕事の報酬は、次の仕事である」。
今は、簡単に賃金がアップする時代ではない。
自分で会社をしていたって、簡単に高額の商品が売れるワケでもない。
私みたいな一見仕事に多くの予算を割くところなんてない。
でも、依頼してくれた人が、
「また、次も頼むよ」
と、もし言ってくれるなら、
それは、自分がした仕事が目茶苦茶イイとは言わずとも、及第点ではある、という
ことに違いないから。落第してたら、次はない。
よって、「次も頼むよ」とか「また必ずお願いするから」と言われたら、何よりもホッとする。
というか、そう言ってもらえるようにとにかく頑張るだけだ。
お金の寡多はもっと後で心配したらいい事柄である。
