山に行くなら秋がいい | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。

夏に行くなら海?山? ブログネタ:夏に行くなら海?山? 参加中

私は派!


京都市内には海がないので、海にはしばしば行きたくなります。

先週金曜日に、伊根町に仕事で行ったんですが、
やっぱり海はいいよな~なんて思いますしね。
(その海を原発で汚したら承知せんぞ~、野田君&関西電力!怒)


でも、海に行きたくなるのは夏に限りません。
春の海、秋の海、冬の海。
それぞれに風情があっていい。

春先や晩秋にさざ波の音を聞くもよし、
冬に荒れた海から押し寄せる、「ザッパァーン」って音を聞くもよし。


でも、夏に山にはあんまり行きたいとは思いません。
蚊も多いし、雨も降る、気温も急激に変わるし、落雷にも注意が必要だ。
とりわけ、日本の山だとあんまり行きたいとは思わないかもね。
(スイスとかなら話は別だけど)

もし京都市周辺の山に行くなら、秋がいいかな。
やっぱり紅葉は綺麗ですしね。



というよりね、夏はあんまり京都市内にいたくない、というのがホンネです。
だって暑過ぎるんだから!(笑)

となると、海にでも逃げるしかないってことになるよね(苦笑)。


夏に行くなら海?山?

気になる投票結果は!?

ペタしてね