英語の勉強 4th May 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日の単語:   blessed  (読み: ブスィド

意味:       恵まれている、幸運な

英英訳:      having a sacred nature
  
作文例:      The boy is blessed with playing sports as he can do everything very well.
           彼はスポーツの才能に恵まれている、ゆえに何でも上手くやってのける。


(悔しいけれど、そういう人いますよね)


ペタしてね