英語の勉強 12th Apr 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日のフレーズ:  no longer

意味:        もはや~ない

英英訳:       used to say that something that was once true or possible is not now true or possible
  
作文例:       Japanese car industry is no longer the number one.
            日本の自動車産業はもはや世界一ではない。


(まあ、そういうことです。早く目を覚ましましょう)


ペタしてね