そろそろお目覚め??? | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


サッカーの話です。

我がチェルシーFC、なんと監督交代後4連勝しております。
今シーズンのモタつき振りからはちょっと想像できないのですが・・・(苦笑)。


昨日のFAカップ準々決勝も、相手が下部リーグのレスター・シティだったとはいえ、
ほぼ前半で試合を決めるかのような展開でした。
(そのあとに2点取られるのはいかがなものか、って感じですけど)

その試合で、なんと問題児トーレス選手が2ゴール2アシストと大暴れしました。
マッチハイライトをご覧下さい↓。


これでトーレス選手は長い長い冬眠から目覚めたのだろうか・・・。
そうでないとちょっと困るのだけれど。

下は低迷する前の同選手のスペイン代表でのプレー。
この頃はスゴイ選手だったのだが・・・。



両方のビデオを見てると、スペースへ出たボールを追いかけて、走り込んでプレーする方が
いいみたいに見えます。
となると、チェルシーではセンターフォワードよりも3トップの左右どちらかの方が合ってる。
ならば、ドログバ選手やスターリッジ選手をセンターにしても共存はできるということになる。
またショートパスをつないでばかりよりも、カウンター併用でOKということでもある。
やっぱりチェルシーは「イングランド・サッカー」でいいのではないだろうか。

まあ、そういう戦術面はともかくとしても、

「少し長い距離を走って、ボールを受けて、シュート」

というガムシャラなプレーを彼にはやってもらえたらと思うな。
そしたら、普通にしててもゴールは決まる気がするのは私だけではあるまい。


さあ、チェルシーの反攻が始まるぞ~。



ペタしてね