英語の勉強 17th Mar 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日のフレーズ:  burned out

意味:         疲れ果てて、燃え尽きて

英英訳:       very tired physically and mentally
  
作文例:       The manager looked burned out after the conference that he managed.
            部長は指揮を執った会議のあと、疲れ果てて見えた。


(う~ん、あんまり一人で抱え込んじゃダメよ)


ペタしてね