英語の勉強 15th Mar 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日の単語:    collapse  (読み: プス

意味:        倒れる、崩壊する

英英訳:       fall down or become unconscious because of sickness, break apart
 
作文例:       The government suddenly collapsed due to coup d'etat.
            政府はクーデターにより突如崩壊した。


(う~ん、2000年以降の日本だっていつそれが起きてもおかしくないような政治の状態だと思うけど・・・)


ペタしてね