英語の勉強 9th Mar 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日のフレーズ:  up-to-date

意味:         最新の

英英訳:       latest
  
作文例:       You need an up-to-date map if you go there.
            そこへ行くなら最新の地図が要るよ。


(まあ、最近はGoogle Mapで済ませられるだろうけどねw)


ペタしてね