英語の勉強 22nd Mar 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日の単語:    blending  (読み: ンディング

意味:         融合させる

英英訳:       mixing, becoming one
  
作文例:       The song was composed by blending classical tunes and modern pops.
            その曲はクラシック音楽の旋律とポップスの融合により作られた。


そういう曲は結構あると思われます。
例えば・・・



Billy Joelの"This night"。
これはドゥーワップ(導入部)とベートーヴェン(サビ)の合わせワザ。



(まあ、既成概念に囚われずに面白そうならなんでもやってみたら、ってことね)



ペタしてね