英語の勉強 5th Feb 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日のフレーズ:   drop the ball   

意味:         (非常に重要な場面などで)失敗する

英英訳:        make a mistake

作文例:           People say skilled craftsmen never drop the ball but I'm sure they do.
                人々は熟練職人は重大なミスはしないというけど、彼らだってミスはするさ。


(う~ん、弘法にも筆の誤りってこともあるし、年取れば判断ミスも増えるよ)


ペタしてね