2月にやって来た分のまとめです(索引代わり)。
日付の赤文字をクリックするとそのページへ飛びます。
2012年2月1日: back on track (再び軌道に乗って)
2012年2月2日: esteem (評判、好意的意見)
2012年2月3日: competent (有能な、正当な権限を有する)
2012年2月4日: autonomy (自主性、自治)
2012年2月5日: drop the ball (失敗する)
2012年2月6日: resounding (はっきりした、目覚しい)
2012年2月7日: aspect (側面、見地)
2012年2月8日: straitlaced, strait-laced (非常に厳格な)
2012年2月9日: regimented (厳格に管理された)
2012年2月10日: overview (概要)
2012年2月11日: objective (目的)
2012年2月12日: backyard (裏庭、すぐ近くの場所)
2012年2月13日: hustle and bustle (喧騒、雑踏)
2012年2月14日: give the thumbs-up to (…を承認する)
2012年2月15日: across the board (全体にわたり)
2012年2月16日: be first introduced (世に初めて出る)
2012年2月17日: be attached to (~に愛着がある)
2012年2月18日: portability (持ち運びのしやすさ)
2012年2月19日: browse (ぶらぶら見て歩く)
2012年2月20日: digitize (デジタル化する)
2012年2月21日: gateway (入り口)
2012年2月22日: Promised Land (約束の地)
2012年2月23日: a stick-in-the-mud (時代遅れの人間)
2012年2月24日: close one's door (店じまいする、廃業する)
2012年2月25日: niche (市場のすき間、ニッチ)
2012年2月26日: bricks-and-mortar (レンガとしっくいでできた)
2012年2月27日: a small fortune (かなりの金額、結構な財産)
2012年2月28日: for good (永遠に、ずっと)
2012年2月29日: appreciate (~の良さを味わう、有難く思う)
