硬いイメージ? | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。

苗字と名前、どっちで呼ばれることが多い? ブログネタ:苗字と名前、どっちで呼ばれることが多い? 参加中


ほとんどの方は、私のことを苗字で「○○さん」と呼びますね。
名前で「△△さん」「△△くん」とは呼びにくい雰囲気らしいです(周りの方々談)。

まあ、私も余程親しい間柄でない限り、相手のことを苗字で呼びますしね。
だって、馴れ馴れしいのイヤですから。

私のことを、名前で呼ぶのは、親類縁者くらいじゃないでしょうか。
あとは、余程気安い関係の友達か、外国人の友達か(ファーストネームで呼び合うのだから、当たり前だ)。


でも、ホントのこと言うと、微妙な関係の女性から、「△△さん」と名前で呼んでもらえたら、
嬉しくて、ドキドキするだろうな。なかなかないんですけどね(笑)。

ペタしてね