ということは、Ameblo書き出してからも1年だな(笑)。
最近は結構サボってるけど(爆笑)。
ご声援くださる方、口には出さないものの遠くから見ていて下さる方、いつも有難うございます。
しかし客観的に見れば「順調」などという言葉とは、まるで程遠い1年でした。
そしてこれからの1年もたぶん大きくは変わらないと思います。
それは自分の意固地さに起因するものであり、誰のせいでもありません。
ですが、そうしなかったら、わざわざ私自身が「起業」する意味などない、と思うからこそそうしています。
そんなで、コンサルタントとしての売上も微々たるものだし、
(副業は結構声をかけていただけるので、助かっています。有難うございます!)
自分自身の行く先もよー見えんままです。
でも、
「先のことはわからないからこそ、面白い」
のです!
少なくとも私にとっては。
今日ダメでも、明日誰かから声がかかるかもしれない。
それは明後日かもしれないし、来月、いや来年かもしれない。
それでも決まりきった未来を見るより、はるかに精神衛生上いいのです。
誰かに自分の命運を託すくらいなら、少々ビンボーしても自分で決めるほうがいいのです。
冬の間は、ちょっとそういう意固地さが薄れてました。弱気でした。
見てくれている人はいると思うので、近道など考えず、デンと構えてやっていきます。
どのみち、人間の根っこの部分は、そんな簡単に変わりっこないんだから(笑)。
(もちろん、時代に合わせて上っ面はどんどん変わっていって、同じではいられないんだけど。
髪の毛だって白くなるし、お腹も出てくるし)
ということで、一曲どうぞ。
「何かにしがみつく」みたいな変わらなさならいらんけど、
この曲にあるような芯の頑固さはそのままでいたいです。
「頭はやわらかく、心は固く」みたいな感じがいいですね。
ということで、次の1年もよろしくお願いします!
