昨日、今日とまずまず天気の良い日でした。
しかし、空気が乾燥しています。
女性はお肌に、そしてご自宅では火の元に、それぞれご注意いただきたいなと思います。
さて、今月聴いていますモーツァルトのヴァイオリンソナタを皆さまにも聴いていただこうと、
YouTubeでリンクを探してきて、貼り付けております。
- Mozart: The Violin Sonatas/Wolfgang Amadeus Mozart
- ¥2,971
- Amazon.co.jp
今日は4回目、ヴァイオリンソナタ第29番です。
いつもの通り、下の色の変わっているところをクリックしてお聴きください!
モーツァルト ヴァイオリンソナタ第29番 第一楽章
モーツァルト ヴァイオリンソナタ第29番 第二楽章
(YouTubeの画面では、"Violin Sonata No.22"となっています。西洋では偽作とされている
ヴァイオリンソナタ第17番~23番をカウントしないらしく、それで番号がずれています)
このYouTubeでの演奏は、ヴァイオリン:ムター、ピアノ:オルキス、のもの。
第一楽章では、CDの演奏よりもヴァイオリンのムターがより鋭い音を出しています。
キビキビ度ではこちらのほうがレベルが高いかもしれません。
しかし、第二楽章は対照的にやわらかな入り方をしています。
ホントは私が聴いているCDの音をそのまま聴いていただけるといいのだけれど(一部だけでもいいから)
なかなか音源がありませんね。
もちろん法的に良くないやり方をすれば不可能ではないのだろうけれど、それはアカンし。
ということで、皆さまにはYouTubeでガマンしていただくしかありません。済みません。
なんかいい方法ないかな~。
早くも1月最終週です。やることビシッとやっていかないとすぐ時間が過ぎてしまう…(汗)。
頑張りま~す。
