晴れたらいいね | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。

年末年始、楽しみな番組 ブログネタ:年末年始、楽しみな番組 参加中
本文はここから


楽しみにしているTV番組は、箱根駅伝です。
子供の頃からずっと見ています。

関西人の私にとって、関東の大学の駅伝だから馴染みがない、などということもありません。
走ってみたいとすら思ったこともあります。

高校生のころは、砂利道の5キロを16分前半で走れていたから、もし陸上一本でやるような
ことでもあったら、結構イイ線いけたかもしれないし。
(今は、ジョギングしたらすぐパンクしてしまう「ガラスの脚」になってしまったけれど…苦笑)

それに湘南を走る選手を見るのは、風景もいいし、気分も高揚します。
天気が良かったら、湘南~箱根路は本当に美しい場所です。
(ああ、鎌倉行きたい…)

若い頃に2年弱、川崎に住んで、その辺り(京浜国道など)はクルマや自転車で何度も走ったことも
あるんで、アップダウンの強弱も結構知っていますから、選手の苦しみもわかります。


なので、ぜひ正月2日・3日はいい天気であってほしい。
走る各大学の選手方もしっかり準備して、いいレースをしていただきたいものです。


ペタしてね