当記事は旧ブログで10年前に公開していたものをベースにリライトメモしています。

 

(当時旧ブログを訪れていた方がいらしてたら、

 

 「この記事、前に読んだことあるひらめき電球

 

 と思い当たる人も居るかもしれませんね。)

 

 

10年ぶりにリライトメモで復活下差し

--------------------------------------------------

 

 

当ブログ管理人ぼんおうは、

 

サバイバルゲームがSub Culture(サブカルチャー:下位文化)から、

 

どこに出しても、

 

誰に対しても胸を張れる、

 

 

たとえば天皇陛下の公務で訪問先の一つに加えられるキラキラような、

 

「Real Culture(本物の文化)キラキラにアップグレードしてもいいと思っています。

 

(そのポテンシャルはあると思ってる筋肉

 

 

 

 

サバゲーがサブカルからReal Cultureキラキラにアップグレードしたら、

 

サバゲーが主要全国紙📰のスポーツ面に載ったりキラキラ

(ローカル紙📰の地域面の「片隅に」「小さく」ではなく。)

 

サバゲーを扱う出版物が書店の「スポーツ」コーナーに置かれたりキラキラ

(軍事やホビーやサブカルコーナーではなく。)

 

サバゲーが戦争ごっこ左差しと揶揄されることも無くなるでしょう拍手拍手拍手

 

(当記事投稿日現在、管理人はそのような現実を一瞬たりとも見ていません。

 

 

理由はいろいろと思いあたりますが、

 

ここでは視覚的二大要因に話をしぼります。

 

 

「銃」

        

     

 

「コスプレ(ミリコスに限らず)

 

 

これは(善い悪い、の話ではなく)炎を見るより明らかでしょう。

 

 

 

心理学用語で「初頭意識(しょとういしき)といいますが、

 

人は見た目で勝手に判断する

 

 

 

 

そこで、

 

『銃エアソフトガンは目を護るゴーグルと共に、最低限これがないとゲームにならないので仕方ないとして、その他(被服・装備)は他の品に置き換えてみたら?

 

 

『世界を動かそうと思うなら、まずは自分自身を動かせ。』
ソクラテス:古代ギリシアの哲学者)

 

 

そんなわけで自分自身が変わる/動く走る人ことにしましたニコニコ

(サバゲー辞めて久しいのに。)

 

 

趣向が多様化し、スタイルの細分化が進む近年のサバゲー。

 

一言でいえば、“味付け”がどんどん濃くなって(:内輪ウケが先鋭化して)います。

 

 

 

 

 

 

 

 

当たり前ですが“味付け”が

 

“濃く”なればなるほど、

 

ハマる人はハマる反面、

 

 

“食べられないナイフとフォークゲロー”人も比例して、

 

ハマる人よりもっと多くなるハッ

 

 

 

 

『宇宙にいるのはわれわれだけではない。』

(1977年映画:未知との遭遇キャッチコピー)

 

 

 

 

 

 

 

たとえば日本の直接対人型パイセンReal Cultureキラキラである

 

「相撲」「柔道」「剣道」は、

 

マジョリティ(一般大多数)に受け容れられている

 

からこそReal Cultureキラキラなわけでひらめき電球

 

 

ということはサバゲーがReal Cultureキラキラにアップグレードするのに、

 

 

“食べられないナイフとフォークゲロー”人を増やしてては汗

 

 

意識して我を抑え、

 

多くの人が食べられるナイフとフォーク“薄味”を心がけなければ、

 

サバゲーが主要全国紙📰のスポーツ面に載るキラキラ

 

サバゲーを扱う出版物が書店の「スポーツ」コーナーに置かれるキラキラ

 

サバゲーが戦争ごっこ左差しと揶揄されなくなる拍手拍手拍手

 

ことは未来永劫ない真顔

 

 

 

拠って導き出したコンセプトが三つ。

 

 

①ミリタリー/ローエンフォースメントアイテム(特に実物を出来るだけ用いない

(プレーそのものに不必要なコスプレアイテム(ダミー装備類、階級章・記章をはじめとする各種パッチ等)は全く用いない。)

 

 

置き換えは積極的にスポーツ用品メーカーの品で

(ただしスポーツ用品メーカーの品であっても、ミリタリー/ローエンフォースメントの現場で実際に使われている物は(コスプレ(:サブカル)扱いされる危惧があるので)出来るだけ避ける。)

 

 

(戦争・軍隊を強く筋肉想起させる)被服/アイテムは、スポーツ用品メーカーの品であっても用いない

 

 

 

 

 

 

ファッションなんてDQNだけ、なんて過去の話で一般化してるじゃん。」

 

もちろん知ってます。

 

(くどい爆  笑

 

 

もちろん知ってますが、

 

のコラボ🤝が醸し出す“生々しさ🩸

 

 

Real Cultureキラキラにアップグレードするには、

 

看過できないと管理人は思うんだ真顔

 

 

 

 

下差し

 

 

 

のコラボ🤝少年兵ガーン  

(10禁止サバゲーの写真カメラではありません。念のため注意

 

 

ハマスガーン

 

 

トラ●スペードダイヤクラブハート支持者ガーン

 

 

とはいえ、

 

とは真逆の

 

カラーやカラーを

 

全面あるいは大幅採用とか、

 

 

UABのような全身黒ずくめとかは、

 

 

サバゲーの創成期以来、

 

長年このジャンルを牽引してきた筋肉

 

ミリタリー志向の方には抵抗が大きすぎる手でしょう。

 

 

 

個人的にもUABの全身黒ずくめは、

 

真っ当な理由があってのこととは知ってますが、

 

それはそれとして、

 

プレーヤーが集まってるとちょっと怖い。

(威圧感が大きい。)

 

 

ISILガーン

 

 

ごめんなさいお願い

 

 

 

 

 

 

世間とサバゲー界の永年功労者(ミリタリー志向の方)の間を取って、

 

ロービジ性がある物でも、

 

「単色、あるいは限りなくそれに近い」

 

「柄物でもとして設計された品ではない」

 

「非ミリタリー/ローエンフォースメント市場向け商品」

 

は、

 

 

“生々しさ🩸が比較的弱いのでは、と判断し可としましたニコニコ

(歩み寄り🤝大事。)

 

歩み寄り🤝大事ですが、

 

非ロービジカラーも部分的採用はします。

 

サバゲーが、

 

どこに出しても、

 

誰に対しても胸を脹れる、

 

 

世界地球が味方につくキラキラReal Cultureにアップグレードするなら、

 

そのくらいの“処世術”はねウインク

 

 

 

 

管理人がサバゲーをやっていた昔とは違い、

いまじゃより、

 

普段着織り交ぜでプレーする人のほうが多い?くらいの勢い目

(少なくともここ日本では。)

 

のコラボ🤝が醸し出す

 

 

 

 

 

“生々しさ🩸を感じ難くなるという点では、もちろん好ましい合格

 

 

それはそれとして、

 

Real Cultureキラキラにアップグレードを目論むなら、

 

カジュアル着混ぜではちと説得力🔊が

 

弱い🔉のは否めません。

 

 

たとえば日本の直接対人型パイセンReal Cultureキラキラである

 

「相撲」「柔道」「剣道」が普段着で行われたら、

 

まわしや柔道着や剣道着で行うときと

 

同じ“格”を纏えるか?

 

(いや無理バツレッド絶対無理バツレッド120%無理バツレッド

 

 

 

当ブログで「サバゲー装備考」と銘打ってお披露目するものは、

 

サバゲーと同じく「戦闘術」が源流の、

 

「相撲」「柔道」「剣道」などと同様、

 

Real Cultureキラキラに相応しい“サバゲー着”を意図したと思ってもらえればニコニコ

 

(それらをまわしや柔道着や剣道着ではなく、“オリジナル”である

 

 

SAMURAI装束でやる奴ぁ居ねぇ爆  笑

 

※サバゲーの場合、SAMURAI装束に相当するのはミリコス

 

 

 

言いたいこと、伝わった?

 

では「当ブログ管理人的」サバゲー装備考ウインク

 

 

 

 

(サバゲーの社会的地位、上げたいよね?

↓↓↓

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ トイガンへ

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ

 

 

Bonoh-AirSoft - にほんブログ村

 

 

サバゲーの社会的地位、上げたいよね?

※大事なことなので二度言いました🔊