この映画映画(というか主人公の生き様)に、いたく心を動かされた管理人。

 

公式サイト下差し

 

 

 

 

 

 

 

(話がワケワカメ(死語)になるので、まず読んで下差し

 戻ってきておいでください。)

 

 

 

本作でロザムンド・パイク演じる、実在の戦場記者メリー・キャサリン・コルヴィン(2012年没)が、劇中で新聞社の若い同僚ケイトに語る、

 

 

“爆撃機(:兵器)の種類なんて

 どうでもいい

 

 大事なのは戦争による犠牲者

 

 人は人と繋がってる

 

 だから人の物語を語る

 他はどうでもいい”

 

 

この台詞にも、似たような想いでこのブログをやっている管理人はズッキュン恋の矢きました。

 

にほんブログ村人気ブログランキングの当ブログ紹介文を見た方は知っていると思いますが、転載すると、

 

 

 トイガン界のディスラプター(創造的破壊者)ぼんおうの、関係者/愛好者の意識改革を核としたブログ。
(管理人ぼんおうはトイガン界の敵ではなく、考え方の違う味方(*^ー^)ノ )

 

 

 

ぶっちゃけ当ブログのエアソフトガンレビューなんて、半分は釣り🎣(アクセス稼ぎ)でやってる(あーあ言ってもうた爆  笑

 


当ブログエアソフトレビューの意味の半分は、個人の嗜好と情報のシェア。

 

もう半分の意味は釣る🎣エサ。当ブログのメイン目的は問題提起による、日本AirSoft界の意識改革。

 

(喫緊の課題は当記事投稿日現在もまだ、

 

“年寄り(ここでは概ね30歳以上を指します)

 

 たちが率先して範を示そうとしないガス問題)

 

 

 

 

管理人が当ブログでミリオタさんや厨二病患者をはじめとする、

 

流れ星“浪漫(ロマン)派”流れ星

 

のAirSoft関係者/愛好者に冷や水をぶっかけるアセアセのは、

 

ロマン成分は“飲む(呑む)量”を誤ると、

 

日本のAirSoft界を殺しかねないから。

 

(以下リンク先には閲覧注意】記事が含まれます。)

 

 

 

ロマンといえば何か聞こえ耳がいいですが、

 

結局のところその実は、現実逃避に過ぎません。

 

 

や、

 

「ホンモノ(実銃)崇拝」や、

 

(二次含む)妄想脳みそ等のロマン成分は、

 

“飲む(呑む)量”を誤ると日本のエアソフト界を殺しかねないのに、

 

“適量”を超えている

(:シャレにならないリスク要因になる)

 

と思える人が減る気配が、管理人にはあまり感じられません。

(むしろ逆に増えているようにすら見える。)

 

 

 

トイガン好きやサバゲーマーにはいい人がたくさん居る。本当にたくさん居る。

 

が、いい人この件は、全く別の話です。

 

 

そして、

 

業界で名の知れた方もそうでない方にも、

 

媒体にもショップにもエンドユーザーにも、

 

トイガンメーカーの企画・広報にも居る

 

“適量”を超えている人たちは、

 

「自分がそう」とは夢にも思っていない。

 

(ここでしているのは●タルスライド等、法的にグレーな話に限りません。)

 

 

管理人に言わせれば、

 

ショップ経営者や従業員や、

 

専門誌の編集長やライターや、

 

メジャーエアソフトサイトの運営者にも居る

 

「その人」たちは、

 

短期的には“快楽”を得られても、

 

 

中長期的に身を滅ぼす絶賛アル中リキュールと、基本何も変わらない。

 

取り巻き(飲み仲間リキュール生ビール日本酒)も当の本人も、ヤバい状況だとは夢にも思っていません。

 なぜなら医学的にアルコール依存症と診断される基準って、酒飲みリキュール生ビール日本酒にとっては、

 

 「え?それくらいで?」

 

 と思ってしまう程度のものだからです。)

 

 

 

 

 

 

や、

 

「ホンモノ(実銃)崇拝」や、

 

(二次含む)妄想脳みそ等のロマン成分は、

 

扱いを誤ると日本のエアソフト、いえ、

 

トイガン界そのもの(自分たちが依って立つ基盤:転じて自分たち)を滅ぼしかねない。

 

このことに対してまだまだ無頓着な人が、このジャンルには多いと感じます。

 

 

『父よ。彼らをお赦しください。
 彼らは、何をしているのか自分でわからないのです。』

(出典:ルカの福音書 23章34節)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんここで言う“超えている“とは、法律のような絶対分水嶺ではなく、

 

あくまで当ブログ管理人ぼんおうの主観であり、恣意的基準に過ぎません。

 

しかし管理人はこういう人間で、

“濃い人たちよりは、マジョリティ(一般大多数)寄りの感性を持っていると思います。

 

別な言い方をすれば、管理人の目にはイエローカードサッカーと映るトイガン/サバゲー界の「あたりまえ」は、

 

マジョリティの目には「あたりまえ」ではない(ドン引き・嫌悪・恐れ含む)可能性が高い。

 

まして、そんな管理人の目に(違法でなくとも)レッドカードサッカーと映るようなもの/ことは、

 

 

「何かあった」ときに、

取り返しのつかない致命的リスクドクロ🩸となる可能性が高い(と思っています)。

 

 

 

 

 

メリー・コルヴィンの言葉を言い換えます。

 

“エアソフトガンの機種なんて

 どうでもいい

(半分は釣る🎣のが目的なので、管理人の嗜好に反して、ミリオタさん・厨二病患者が好む機種を記事作成のために買うこともある。)

 

 大事なのは「道」を誤ることによる被害損害

 

 人は人と繋がってる

 

 だから人の問題を語る

 他はどうでもいい”

 

 

 

管理人は、トイガンやサバゲーというジャンルが「道を誤らない」ためには、

(実際そうであるかはともかくとして)

タバコと同じかそれ以上に世間から嫌われている禁煙

もっと言えば、

 

「自分たちのこの愉しみ事は、間違っても人に胸など張れない、ろくでもないものガーン

くらいの感覚で居るのでちょうどいいと考えています。

 

 

「それは聞き捨てならない!あまりに言い過ぎだ!

 

とお思いですか?

 

ではあなたは、

 

靖国神社とか天皇陛下の御前で胸張ってサバゲーやれるって人、居ます?

※あくまで「覚悟」の話で、実際に「やれ」と言ってるわけではありません。念のため注意

 

 

『人間って、気が緩んでいないと自分では思っていても、気が緩んでいるものだと思う。
 引き締めるには、くどいほど自問自答するしかない。』

本田圭佑:プロサッカー選手、元日本代表)

 

 

 

「元」ミリオタ・「元」厨二病患者の視点で、

 

一円のお金にもならず、

 

いわれなき誹謗中傷に晒されるのも覚悟で、

 

“しがらみ”のない立場から苦言を呈するカウンターバランサー役をやれる自分を、管理人は誇りに思っています。

 

 

日本エアソフト界の問題提起などせず、ミリオタさんや厨二病患者に媚びを売って“上手く立ち回れ”ば、お金にだってなるでしょう。

 

何なら“専業”になって会社を辞めた某道楽○AS氏のように、ご飯だって食べられるようになる、かもしれない。

 

 

でも管理人はメリーと同じく、この不器用極まりない生き方しかできない。

 

棄てたことに、「帰依」していないことに帰依したフリなんてできない。自分に嘘はつけない。

 

「既得権益の罠」にかからない為には“お友達内閣”に与することなく、“スタンドアローン”を貫くしかない。

 

 

 

 

 

メリー・コルヴィンの愚直過ぎる生き様に比べれば、

 

「“片足”しか突っ込んでいない(半分は個人の愉しみ)

 

管理人は楽すぎるくらいラク。全くもって大したことはない真顔

 

 

 

盛大な自惚れ話が長くなりました。

 

(要点をコンパクトにまとめた流行りのマイクロコンテンツではなく、読む人にとってはクソうんち迷惑なまとまりのない長文しか書けない爆  笑

 

 

クソうんち迷惑なまとまりのない長文にウンザリしたかもしれないですが、管理人は山屋

 

 

でもあるのでリスクヘッジにはうるさいんです📢

 

(サバゲーの「死んだー🙋‍♂️🙋とは違い、

 

 増長や不注意の先に待っているのはリアル死ドクロ

 

 

あなたが「“飲む量”を超えて」いて、

 

 

「自分がそうリキュール生ビール日本酒だとは露ほども思っていない人であったとしても、、

 

それはそれとして、貴重な時間時計を割いてクソうんち迷惑な長文に付き合ってくれたことに感謝します。

 

くどいですがトイガン好きやサバゲーマーにはいい人が多い。本当に多い。

 

(こんなに辛口🌶️な当ブログなのに、誹謗中傷ブーコメントが来たのは今まで1回だけ)

 

 

 

(あなたはいい人ですか?

↓↓↓

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ トイガンへ

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ

 

 

Bonoh-AirSoft - にほんブログ村

 
 
(最終更新:2021.12.4)