メーカー商品情報ページDCI Guns 集光サイトiM 東京マルイ ハイキャパD.O.R用

 

 

 

管理人が過日入手したハイキャパD.O.Rで、


気に食わないのが、その独特すぎる固定サイト。

 

マイクロプロサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買わせるためとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても使い難いデザインにしたんじゃね?」と邪推したくなるくらい ^^;;


正直、流行の「オプティカルレディ」は個人的にあまり関心がなく、久しく持っていなかったGBBハイキャパの構造アップデートモデルが出るということで、味見してみるか鍋くらいのつもりで買ったんです。
(マイクロプロサイトを載せても作動を担保するための機構改良ということは、裏を返せば、載せなければ効率化の恩恵をより享受できる)


「このサイトでさえなければなぁ~。。」とD.O.Rを手放すことも考えていましたが、サードパーティがオーソドックスで実績のあるスクウェアノッチサイトを出してくれる可能性もゼロではないと思い(手放す判断を)保留していました。

 

 

 

 

 

 

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

 

(以下、各画像向かって左:マルイ純正 右:DCI製)

 

 

 

 

 

 

マルイ製はフロント・リア合計3g、DCI製は計2g。
ちょっとでもスライドグループが軽くなるのはグッド!


DCI Gunsに先行して発売されていたF&F GunParts製サイトは、マルイ純正サイトパーツのようにリアサイト前方のスライドに噛む爪が無く、樹脂の反りで先っぽが浮いたらみっともないだろうな~と思いパス。
このDCI製はちゃんと爪が成形されているのがチョイスの決め手でした。

D.O.Rへの取り付け自体は、元々きつめに作ってあるDCIのフロントサイトのスライド蟻溝にはまる部分の後ろ側を、ほんの少しヤスリで削るだけでOK。
(前側は削らないでください。余裕を見て肉を盛り上げてあるのは後ろ側です)
リアはポン付け可。

フロントサイトは使い込むうちにリコイルでずれてくる可能性も否定できないので、もしそうなったらセメダインスーパーXで接着しようかと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

3Dプリンター製品ということで、スチール削り出しカスタムサイトのようなエッジのシャープさは望むべくもありませんし、集光ファイバーの接着跡も目につきます。
ですがこの製品を実用途ではなく「萌え」目的で求める方も居ないでしょうから、管理人は気にしません ^^

 

 

 

マルイ

 

DCI


やっぱスクウェアノッチだわ~♪(マルイめ~ムカムカ

 

 

 

 

リアサイトリーフ(サイト天面の水平部分)もマルイ純正パーツより2mmほど広くされ、より水平がとりやすくなっています。
素材起因のざらっとしたマットブラックな表面も、光を反射しない&コントラストが高くて見やすい。
実銃だと集光ファイバーはリコイルで吹っ飛ぶこともあるようですが、エアソフトなら無問題。DCI Gunsさんありがとう ^^
 

 

 

この記事を読んで、何がしか得るものが

あったという方は、
↓↓↓

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ トイガンへ

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ