”これ、できますか?” 腰や骨盤のゆるやかな動きが制限されるとできない。 | 体と心を『真ん中』に整えよう!岡山から元気にする施術家、岡山京橋整体院しんの日記・業務日誌

体と心を『真ん中』に整えよう!岡山から元気にする施術家、岡山京橋整体院しんの日記・業務日誌

仕事を中心に思ったことや感じたことを、気の向くまま、赴くままに書いています(^-^)

この足裏がついたまま深くしゃがむポーズ。

これできない人が意外と多いんです!


インストラクターさんから質問があったこの話題。
これができない人は、足首や大腿が張って、バランスが崩れてできないと思います(^◇^;)


この座り方ができないってことは、姿勢が前傾になりすぎていて、体の凝りや痛みが出やすい傾向にあります(>_<)



昔は和式のトイレですから、小さい頃からこの座り方を自然とすることが多かった。
最近はこの座り方をすることはないですよね〜?


現代の椅子に座る姿勢は、良かれと思って骨盤を前傾させて座っている方が多いんです…。
慢性的な肩こり、腰痛、坐骨神経痛などがある人ってこの座り方が多いです。
常に体を力ませているのですね( ; ; )





この深くしゃがむポーズが、足首や膝や大腿が張って痛くてできない、バランスを崩してできない人が多い。

これは骨盤、腰の動きが固まってるとできないんですね!
骨盤の後傾の動きができないんです。
前傾で固まってるとできない。
前傾の力みを緩ませて、力を抜いて後傾させることができるとこの座り方ができる。

僕的には足首の動きや可動域より、骨盤や腰の動きの方が重要かなと。
腰や骨盤の動きがゆるやかに動かせると足首の動きも同時に良くなる。
そう思っています(^-^)

足首の動きを良くするのも大事ですが、1つの関節だけでなく腰や骨盤の動きも大切ですね!




セルフケア緩動体操で体のゆるやかな動きを取り戻していきましょう( ´ ▽ ` )






↓↓インストラクターすなみ先生の記事より






緩動療法&緩動体操インストラクター募集
岡山京橋整体院では、整体技術の緩動療法やセルフケアの緩動体操を学べるインストラクターを募集しています。体のことを一緒に学んでいきましょう!
いつでもお気軽にお問い合わせください。

インストラクターについての詳細は…

http://kyobashi-seitai.com/2016/07/--e102.html

緩動体操とは…
http://kandotaiso.jimdo.com/

◆岡山京橋整体院◆
TEL: 086-224-7543
URL: http://kyobashi-seitai.com


■岡山京橋整体院 広報blog■
http://s.ameblo.jp/chiiii0824/